エミレーツ航空受験にあたり、中東・UAE時事問題を知っておくには?地元紙おすすめ《エアライン就活相談室》
こんにちは、元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪
今回いただいた質問は、下記のようなものです。
連日、イスラエル、パレスチナについて報道されています。その中で、中東の視点から、特にエミレーツ受験を考えている方々はUAEがどのような見解なのか、知っておきたいという方も多いかと思います。
また、忘れてはいけないのが「エミレーツ航空のクルーになる=ドバイ(UAE)に住む」ということなので、現地の時事問題は受験中からぜひ敏感になっていてほしいと感じます。
私自身、受験中から中東やアラブ諸国の時事問題に敏感になれていたのかと振り返ると、お恥ずかしい話そうではなかったと反省しています。私の経験がエミレーツ航空を目指している方々の役に立つと信じて、恥をしのんで告白してしまうと、中東の地理も怪しかったです。「ドバイ=UAE」くらいはわかっていても、「じゃぁお隣の国は?」「周辺の海の名前わかりますか?」「ペルシャ湾をまたいだ向こう側の国は?」と聞かれると、全然答えることはできませんでした。UAE自体はどこか「きらびやかな国」で、これからもどんどん成長していくーーそんな眩しいイメージしか持てていなかったと思います。
それらは、SNSなどに「キラキラした世界」をアップしている人達の影響で、それだけを鵜呑みにしてしまっていたのかもしれません。もちろん、その方々が悪いといっているのではなく、物事を多面的に見る力が私に欠落していたということです。
UAE・ドバイに住み、UAE周辺の国にもフライトし、さまざまな問題を身近に感じ、もっと情勢を知っておく必要がある、知らないことは恥ずかしいことだと心から思えるようになりました。
前置きが長くなってしまったのですが…そんな中で私が現地でよく目を通していたサイトを振り返ってみました。
(1)Gulf News
まずは、『Gulf News』です。公式サイトには下記の通り、UAEで最も売れてる英字新聞との記載がありますね。
たしかに、機内でもよく読んでいるお客様を見かけましたし、モールなどでもよく販売されていました。「UAE」や「Living In UAE」とのタブもあるので、とても見やすく読みやすいです。日本のニュースでも「UAE・ドバイ地元紙で〜〜」みたいな書き方でよく引用されています。
また、ざっと見ただけでも、昨日付け(Oct 12, 2023 16:57)でエミレーツ航空関連のニュースが掲載されていました。
それから、UAEの2023年のpublic holidaysについての記事もありますね。キャビンクルーをしていると世間の祝日に鈍感になってしまうのですが、祝日は満席になったり客層が大きく変わったりするので(本当は)敏感に意識しておきたいところですね。(私は当時できてなかったです汗)
(2)Khaleej Times
『Khaleej Times』もアラブ人クルーに聞くと、読んでいる人多かったですね。Galadari Printing and Publishingが出版していて、UAE初の英字新聞のようです。
UAEだけではなく、「Saudi Arabia」「Bahrain」「Oman」「Kuwait」「Qatar」など周辺国のニュースもわかりやすく分類されていてよきです。どの記事から読めばいいかわからない場合は、「Most Popular」のランキングに目を通してみてください。
(3)The National
『The National』はドバイ(UAE)だけではなく、中東関連ニュースをメインに取り扱っており、下記の説明文にもあるように英語スピーカー向けにニュースを届けることを目的としています。
昨日付け(Oct 12, 2023)でエミレーツ航空の記事も確認できますね。
また、「Emirates Airlines」のタグでまとめられているので、エミレーツ航空関連の記事も一目でわかり、エミレーツ受験の方には特におすすめすよ。
(4)The Emirates News Agency
あとは、『Emirates News Agency』です。公式サイトには下記の通り記載されていますね。
ちなみに、このサイトはレバノン人の同期に教えてもらいました。私にとっては結構難しい単語も多いのですが、「International Relations」にある記事などを読んでおくと「今なにに注目すべきなのか」がUAE目線でわかるのでおすすめです。
(5)Emirates247
最後に、『Emirates247』です。最初に「私が現地でよく目を通していたサイト」と書いてしまったのですが、実はわりと最近読むようになりました。個人的にはレイアウトが好きで、見やすいのでたまに読んでいます。「PRAYER TIME」がわかりやすくまとめられているのも、あー地元紙だなぁと感じます。
✈
他にも、たっくさん地元紙がありドバイ駐在員の方々から「あれ、◯◯紙紹介してないじゃん!」との声が聞こえてきそうですが、ここでは私の独断と偏見でご紹介させていただきました。他に、「これおすすめ!」というものがあれば私も教えていただきたいです。
✈
おわりに、最後まで読んでくださった方に関連記事をご紹介します。
私がエミレーツの客室乗務員になった経緯はこちらの記事でお話ししています。↓↓↓
また、英語力問題についての記事はこちらです。ご興味のある方はぜひご覧ください!↓↓↓