
AIRDO(エア・ドゥ)CA選考の流れ《エアライン受験》
北海道を拠点に就航し、「北海道の翼」として北海道の魅力を日本中、世界中に伝えていくことを使命とするAIRDO。
現在、新卒・既卒の客室乗務員を募集していますね。
応募締切日は、2025年1月5日。
勤務地は羽田空港または新千歳空港で、入社予定は2025年4月1日または7月1日です。
今回、AIRDO採用サイトで公開されている選考内容は下記の通り。
書類選考、面接(複数回)、適性検査、簡易身体検査
過去の書類選考では、Web・手書きエントリーシートとスナップ写真を提出、1次選考では面接と身長測定、最終選考ではWebでの適性検査と面接が課せられていました。
選考内容は変更になる可能性もありますが、面接が課せられていることには変わりはないので、対策を時間をかけてしっかり行っておきましょう。
✈
ご覧いただきありがとうございます。
最後に、AIRDO(エア・ドゥ)の客室乗務員を目指されている方向けのマガジンや「想定質問集」をご紹介します。企業研究や面接対策にお役立ていただければ嬉しいです。
【マガジン】
【想定質問集】
《CA.jp》のこれまでの経験をもとに、AIRDO(エア・ドゥ)客室乗務員採用試験の質問を100問作成しました。余計な費用をかけず、面接対策のみ行いたい方へおすすめです。
◆新卒向け◆
◆既卒向け◆
また、《CA.jp》では、『エントリーシート(ES)添削コース』、エントリーシートや履歴書などの提出書類からオリジナルの面接問題を作成する『オリジナル面接質問30個作成コース』など、客室乗務員の選考をサポートする様々なコースご用意しております。
コースの詳細につきましては、下記のリンクをご確認くださいませ。
《CA.jp》公式サイト『コースと料金』