見出し画像

栄冠クロスプレイ感想

 前からパワプロ自体に興味はあったが、二年一度発売され、しかもそこそこ高いことでいつ手を出せばいいのかわかんなくなり、長年買えなかった(そもそも一昨年までスイッチ持ってなかったし)。今回パワプロの中でも割と簡単なモードが単品でスマホアプリでリリースされるとのことでダウンロードしてみた。
 ちなみにガチャ要素のある無料ゲームをやるのは(ガチャがゲームの進行に自体に一切影響しないじゃんたまを除き)ツムツム(2年前が最後)ぶり?なので本当に久しぶり。

やってみて率直な感想

 無限にできる。無限にやりすぎてたまに変なとこで負けると萎えてスマホを放り投げるが、一日置くと普通に無限にできる。おそらく試合や日々の進行がサクサク進むことが大きく、その中で、要所要所で盛り上がるところと、なんも考えずに進められるところがいい感じのバランスで配置されている。
 一方でゲーム性については運の要素が大きく、成長要素も大枠のもの(成長板)はかなり時間をかけて育てていくことになるし、細かいとこ(練習指示やカード、試合経験値)はそんなに選択に頭を悩ませることがないためいい風に言えば簡単、悪く言えば味気ない。また、各ゲーム要素に細かい説明(例えば試合指示の数字の意味、仕様など)がなく大体で進めることになる。まあつまり肩肘張らずになあなあに進めるゲームだということ。長く続けるには一つ一つの要素にあんまり一喜一憂しないこと(決してオートで謎の6失点したからと言って怒らない)。
 三年スパンでなくもっと長いスパンでのんびり強くしていきましょう。

面白い点

 これはカルチョビットやっても思うんだけど、スポーツゲームって特にめちゃくちゃ操作が必要でなくても、勝手に展開が進んでいくのを見るだけで楽しい。自動試合は結果だけになってしまうが。奪三振持ちとかで2ストライクでオーラ纏うのかっこいい。ドクターKのオーラとか強すぎてやばい。
 あと結構格上にも勝てるし、かといってヌルゲーではないゲームバランスも良い。
 わりと自動試合のことを貶しがちだが、それでもまあ結構妥当な挙動をしてくれるのもうれしい。たまに意味わかんない得点や失点もあるけど。あとなぜか頑なに自動中はホームラン出ないけど。

面白くない点

 システムが全般的に分からない。それぞれのコインやアイテムの所持上限が不明。青得や金得の説明が分かりずらい。成長素材の獲得条件が不明。SNS等で情報を共有することが前提のことが多すぎる。
 特待生が弱い。猪狩と赤原と友沢以外、ハイノーマル一般生の方が強くカード要員になってしまう。ランクが上がると特待生の初期値も多少上がればいいのに。
 体力がシビアすぎる。満タンだと思った数か月後にはカスカスになっていて(まあ現実を考えとそれはそうなのだが)、緑マスを踏もうとしても全然ないことがザラ。アドバイスで回復しましょうってめっちゃ言われるが、どう足掻こうと回復できない。
 フリーター、大学生、家事手伝い、専門学生の出番がないのがもやもやする。そもそもなんで大学生じゃなくてサラリーマンが学力上げるんだよ。

進捗

 話題を変えて自分のプレーのことを。初手の10連でPSR猪狩、川星、SR青葉、烏丸を引き幸先のいいスタートを切る。22, 23年目に一気にノーマルを突破して以降10年以上ハイノーマルで全然勝てない日々が続き、39年目にようやく甲子園出場。そして48年目に黄金世代を作り上げ甲子園に挑むも準々決勝で敗戦。その時のメンバーはこんな感じ。

やっぱ特待生全然スタメンにいない

 初期から勝利の星という最強金得を引っ提げ、OBからの金得本でドクターKを身に着けて、打撃面でも意外性を身に着け、隙のない転生投手

改めて見ると軽い弾が消え、ポーカーフェイスも闘志で消え
ノビ◎とか青得もエグいな
意外性でパワーを補えるのもエグい

 球界の頭脳をもったキャッチャー

ちなみに来年も居る

 マネージャーにより精神的支柱を身に着けた控えの一年

一年なのでかい。ここまで3年連続起用予定のない
ピッチャーに精密機械ついてたから嬉しかった。

 というつえー金得4つを引っ提げていったんですが8回裏での自動失点(5点)により敗戦しました。スタミナ切れたら自動中でも変えさせてくれ。

 正直ステだけでこのメンバーを超えるのはまた後10年くらいかかりそうなので、適当にプレーしていきます。

 追記(10/16):翌年、威圧感2枚、内気4枚という対戦校をボロボロにする極悪編成で、先発が2年の猪狩にも関わらずほぼ完投で決勝まで残りました。威圧感、球界の頭脳持ちランクA赤原がなぜか指名されず、ランクBのいらんやつが指名されたことだけ残念です。早く成長板の左上開放しないと(求赤い成長素材)

おまけ


キャッチャー◎って試合でつくのか(衝撃)
すげえ(絶句)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?