![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57655365/rectangle_large_type_2_1effd9de2340a6288d8c290a3cde65ef.jpg?width=1200)
FF14フェローシップ「週末は読書しよう」への参加方法
自分が主催している読書会は、FF14のコミュニケーションツールである、「フェローシップ」という機能を使い「週末は読書しよう」というフェローシップで活動を行っています。LSやFCの様にチャットができず、掲示板があるいわゆるサークルの様なものです。一人10個入れます。
今回はフェローシップへの参加方法をまとめましたので、ぜひこの機会に参加してみてください!
<フェローシップへの参加方法>
①FF14のManaデーターセンターにキャラクターを誕生させる。
②メインコマンド「コミュニケーション」から「フェローシップ募集」を選択する。
③一覧から「週末は本を読もう」を探して参加する。
これだけです。主催者などへの通知も特にありません。お気軽!
<フェローシップの楽しみ方>
フェローシップに入ったら、今度はメインコマンド「コミュニケーション」から「フェローシップ」を選択する。
そうすると、フェローシップの画面が開きます。
【全般】
◆Fellowship Board
当FSではフェローシップの説明が入っています。
◆Questionnaire
全員参加できるアンケートです。たまに本についての質問をしてるのでぜひ回答をお願いします!
◆NOTICES
当FSでは読書会の案内を行っています。
【掲示板】
掲示板は自由に書き込んでください。読書会の案内もしてます。
【メンバー】
メンバーには参加者の名前が並んでいます。
色々グループごとにまとめられるようですが、今は使ってないです。
こんな感じで気軽に参加してみませんか?
よければ読書会にも来てねー!