見出し画像

2024田植え


今年はやめておいた方がいんやない〜?
お父さんのささやきに何度ももってかれそうになった2024年の田植え

始まりから〜
芽が出なかったり、動物が食べたり、水が入らなかったり、草ボーボーで稲は育つのか…不安がずっとつきまとっていました。
でも怖々ながらも見に行くと
水がほとんどないのに逞しく育ってる姿に
何度も勇気づけられ進んでいきました。

そんな不安定にも関わらず
手伝いたいって手を挙げてくれた方達がいて、
自然会からのエネルギーのようにそのキモチだけで随分と力をもらいめげずに進めましたよ。
去年よりも少し成長した自分がいて、
旗揚げせず、決めすぎず、成り行きに任せ
て進むように努めました。
といっても
自然が相手だから何も決められなかったんだけど…そんなことを言わずとも理解し快く力をかしてくれるひと達で、
なんの指示も出してないのに勝手にどんどん進んでいくしで…
何も言わなくても進む会社…
あったらいいなー田んぼカンパニー!!です!

田んぼの中ではみな家族になる、
不思議なパワーが田んぼにはありますね!

今年ははざかけまで人力で、
脱穀ととうみは米農家さんにハーベストをお借りしました。
一緒になって手伝ってくれる米農家さん…
何も分かっておらず随分と迷惑をかけているのにずっと支えてくれている…
なんでこんないい人になれるのかと
感謝してもしきれないです。

1,2年目は2日間かかった脱穀はたったの4時間で終わり、竹を回収し稲藁を運び今年の田植えが終了しました!

雨の日や照りつける日差しの日もありましたね、
自分のことのように手を差し伸べてくださり
本当にありがとうございました!!!

お米を精米してきました!!
"きになるき"で新米を振る舞います!!

天からの恵みを
み〜んなでいただきましょう!!

天空の田んぼに感謝🫂
2024年12月 こば

いいなと思ったら応援しよう!