見出し画像

私の執筆遍歴(その5)

皆様こんにちは(こんばんは)。まつやちかこです。

執筆遍歴&イベント参加歴、語りその5です。

その4に書きました通り、初めて同人誌即売会(イベント)に参加しましたのが、2006年5月3日。
その後、2008年末までは月1回の割合で(2回参加した月もあり)、2009年~2010年はやや頻度が落ちたものの1か月半~2か月に1回の割合で、どこか(主に関西圏内)のイベントに参加。多かったのは各種Comicon、その次がComic City大阪、その他に関西コミティアやそうさく畑(今はなき)という感じでした。
ちなみに東京へのイベント遠征は、2007年8月のCOMITIA81が初。2010年前半までは、年に2回の割合で参加しておりました。
コミックマーケット(コミケ)も一度だけ、2009年12月末開催分に出店。……凄い人出のため、冬なのに汗だくになった記憶がありますね(苦笑)

当時から閑古鳥は鳴きまくっていまして、売り上げ冊数が2桁に届いたことはほとんどありません。正直、1冊も売れない時もございました。
けれど、地味にではあるけど知人がちらほらと出来て(小説よりは漫画の人が多かったです)、イベントのたびにお会いしてご挨拶してお話させていただく(たまに感想も聞かせていただく)のは楽しく、私なりに気持ちは充実しておりました。ある意味、最初の5年ぐらいが一番、個人的にイベント参加に関して盛り上がっていた時期と言えるかもしれません。

そして、たぶん2009年か2010年内に、インターネットの投稿サイトへの掲載も始めました。最初に登録したのは「小説家になろう」だったかな……あまりアクセス推移がかんばしくなかったので退会して(その後、1年くらい?で再登録)、「novelist.jp」に転向。既存シリーズ『ココロの距離』を載せたり、サイト内サークルの「短編家の会」に参加したり(月1回出るお題について書いて読み合う会で、2年くらい参加)、初挑戦のR-18作品である『anniversaire』シリーズを始めたり。その他、知りあった人々の作品も含めて、いろんなWeb小説を読む日々。
私にとって、書く面でも読む面でも「ネット小説ピーク第1期」といった時期でありました。

しかしながら2011年からは、イベントへの参加頻度ががくんと減ります。多くて年に4回、少ない時は1回という程度に。2011年の秋に結婚したのち、すぐに妊娠が判明したため、以後はやはりセーブせざるを得なくなりまして……特に、子供ふたりがある程度大きく(1歳程度に)なるまでは、それぞれ1年ほど出店休止の状態でした。

そうしているうちに、執筆スピードも(もともと遅くはありましたが)徐々に落ちていきまして……2012年春までは約半年おきに出していた新刊も、以降は当分ごぶさたに……結果的に、実に2019年9月まで間が空いてしまう状態になりました(わー)
地味に細々と書いてはいましたし、どうにか無料の短編本は出していたんですけど、それすらも多くは書けなくて、年1回出すのがやっとでしたね……しかも既存シリーズの幕間話ばかりで、新しい作品は、書こうとしてもずっと筆が進まずの状態。

そんなこんなで過ごしているうちに、イベントで知り合った方々とはいつの間にか、ほとんどの人と疎遠に。あまり出店しなくなった人もいれば、活動自体やめてしまった(かもしれない)人もおられます。寂しいですけど、それぞれのご事情があるから仕方ありません……GんごろうさんとかMなべさんとか、時々ご本やご感想をくださった方々、今はどうしていらっしゃるのかな。
(そういえば同人活動のきっかけになったYしうらさんも、長らくイベントには参加していらっしゃらないよな、たぶん……書いてはいらっしゃるのかな??)

……そして、家事育児の合間にカタツムリ以下の歩みで書きつつ、たまにイベントに出店するものの、活動10年近く経っても相変わらずの閑古鳥鳴きまくり状態。売り上げは良い時で1冊か2冊、ダメな時は全く売れないことがずーっと続きまして。
もう参加していても楽しくないからやめちゃおうかな、とかなり本気で思ったのが2017年の9月、第五回文学フリマ大阪に参加した頃。当時の情報ペーパーに「今後イベントに出るのはやめます」と宣言したくらいでした。

……にもかかわらず早々に、1年も経たない翌年(2018年)5月、関西コミティアに参加してしまいます(笑)。2017年の秋ごろから、執筆に関して少し、復調できてきたのがきっかけでした。

その6に続く)

この記事が参加している募集

表立った応援をしていただいた経験が少ないので、サポートしていただけたら飛び上がって喜ぶと思います(笑)。よろしければ。