
Photo by
yamamoto15
「心をオシャレに」73の1分習慣リスト(02)
<目を閉じて、1分間振り返り>
わたしは、メモを書いて、物事を一つ一つ理解していくことがおおい。
でも、最近は、書くこと(文章)で、理解すること、
追いついていくことを「ひょい」っと超えていきたい想いが湧いてきた。
最近、意識的にしていること
それは「目を閉じて、1分間ほど振り返り」をする方法。
今、自分がどこにいるか「現在位置」を知ること。
今、自分がどれだけのプロジェクトをもっていて、そのひとつひとつのステータスを知ること。
全体図を描くと、自分の立ち位置が明確になって、
いいとよく聞きます。
例えば…
◇MTG終了後
今日はこんな話がでた、決まったこと…を目を閉じて振り返りをする。
映像で振り返りができる時もあったり、文字が頭の中に浮かんでくることがあったり、それはどちらでもOK.
忘れていたら、メモ書きなどを見て確認するとよいです。
◇プロジェクト
今、自分はどんなプロジェクトをもっているのか。
その一つ一つは、どこまで進んでいるのか。自分はどこがわかっているのか。
確認を目を閉じてしていきます。
もちろんプロジェクト数は無数に…でも思いつく限り、目を閉じて振り返ってみる。
時間を1分、3分と決めて。
日々、目の前のことに追われてしまうと感じていたら、
こうやって、目を閉じて1分間振り返りをしたらいい。
「現在地」を知る。
「復習・見直し」をする。
焦るよりも、心を落ち着けよう、そうあらためて感じています☻