
Photo by
i_am_i_am_i
「動き出して。動き続けて。」
真面目な女性(わたし)に「遊び心」を身に付ける73の言葉(01)
このコラムは、真面目な女性に向けて書き綴りながらも、
実はわたし自身へのメッセージとして届けていきます。
真面目さ一徹で40年近く生きてきた、あなた。
真面目さを別の言葉で表現。
約束は守るもの
自分のことよりも、公的なことを優先するもの
自分の感情よりも、全体のことを考えること
やるならば、ひとつひとつに丁寧に、真摯に向き合うもの
向上心、もっと学びたいと思うもの
そんなことを、それって、「当たり前」じゃないと思っている、あなた。
違うんです、それは「当たり前」じゃない。
あなたのステキな要素。人を大切にする資質。
まず、真面目さからあなたが得ていることを知って欲しい。
その真面目さゆえに、人からの信頼も人徳も頂いてきているのを気づいてほしい。
そして、その土台があるあなただから、次に進む、さらに飛躍していくために「動きだして」。
真面目なあなた、もう学ぶことはできる。
あなたを次に飛躍させるのは、学ぶことじゃない。
「動きだすこと、よ。」
やってみたいという情熱があるのなら、それを動き出すこと。
何かを立ち上げようとしようとしているなら、
まずは、やってみなさい。
「立場が人を育てる」
動き出して。動き続けて。
真面目なわたし、卒業。