![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54875246/rectangle_large_type_2_05e5e1a8adffaea7141aa6ce98ece9f2.jpeg?width=1200)
Photo by
living_atelier
「思ったが吉時」メッセージを届ける。
「心をオシャレに」 73の1分習慣リスト(14)
ふと、誰かのことを思い出すことがある。
あの時お世話になったあの人。
あそこで、美味しいものを一緒にたべた人。
あったかい心で接してくだっさった人。
「どうされているかな?」
ふと、思ったとき、その時が吉時(ベストタイミング)。
「どうされているか気になり連絡しました☻」
「あの時はありがとうございました。わたしは元気です☻」
SNSでも、メールでも。
相手のタイミングに寄り添って
自分の想いを伝える方法はいくつもある。
「感謝の気持ち」を届けるのは、
ふと、思ったときがベストタイミング。
長文でなくていい。
一文で、十分だ。
大切なのは、
「あの時は本当にありがとう。
また話しましょう」
という気持ちが届くこと。
ふと、思った瞬間を大切にすると
自分の心も整う。
心のオシャレは、ふとした瞬間に磨くことができる。