![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126263860/rectangle_large_type_2_2b4f5d9e18591e1852c987a64653d25a.jpg?width=1200)
2023年を振り返って
激動の1年がもう終わる。
振り回された年だったのかもしれないし、それ以上に自分も振り回してしまった日だったかもしれない。
こんなにも手応えを感じなかった1年は初めてだったかもしれない。
只今成長中。いつもここから。
ポエマー欲が出てきたのでちょっと書いちゃう
今年を振り返って大きな出来事が3つある。
いやもっとあるだろうとツッコミが入るけどそれは置いとく。
順を追って思ったことを書いていく。
①シーシャ/サウナにハマりにハマったこと
自分が久々に趣味というものを持てたし何かにこうして熱中できたこと自体とっても肯定に捉えてる。
サウナは水風呂が苦手はし、シーシャはほぼノンニコチンしか吸えないけどそこもそこで自分らしいと思う。
ぜひ家にシーシャ吸いにきてください。
※ノンニコチンだけ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126263952/picture_pc_bf1ee440a9ec2ae7190a0861c63a16ef.jpg?width=1200)
②幼馴染がドイツに行くこと
本人には話していないんだけど、実際めっちゃ刺激もらったし今でもソワソワしている自分がいる。
彼女は小中同じという完全なジモティーかつ高校時代に地域の派遣団として共に渡米した仲間でもある。
ずっと地元に残って美容師として活躍していたけど、今回自分でチャンスを掴んで美容師としてドイツに旅立つ。
挑戦すること自体が魅力的だし人間として素直に尊敬する。
ただ、祝う一方で自分自身はどうした?
同じくメノモニーフォールズへ渡米した仲間として夢を夢のまま終わらせていいのか、新卒で飲食業に入社したのは一刻でも早く海を渡り海外で仕事をしたかったからではなかったのか。
僕の野心は、成長意欲は、海外への想いは一体どこへ消えたのだろうか。
コロナか?時間か?人間関係か?家族か?お金か?
いくらでも言い訳なんてできる。
もう世の中自体がコロナすら言い訳にしていない中で自分は何を言い訳にしているのか?
誰の人生を自分は歩んでいるのだろうか?
自分のしたかったことに挑戦すらせずにこのまま人生を終えるのだろうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126264381/picture_pc_37a7711e41c781dee0087e7f085bf2f2.png?width=1200)
③社内表彰を受けたこと
仕事の話はほぼ出さなかったし、飲食業の時に比較的うまく行っていたからあんまり今の自分に自信を持てていないというのが正直なところではあるのだが、詳しく話す。
去年の8月に全くの未経験の領域にチャレンジした。エンタメ系のベンチャーの仕事でリーダークラスの仕事に就く予定だった。
ただ成果をうまく出せず、もっというと成果の出し方すら全くわからず結果的に今年最初の査定で年収を大幅に下げられる降格のようなことを経験した。
悔しかったし、何度も辞めようと思った。
そんな中でも社長と話して自分たちの作りたい世界観のためにまだ踏ん張りたいと思ったし、どうにか続けることを選んだ。
その後、2023年4月に営業系の部署に異動。
そこから自分でもわかるくらいに明確に成果を出すことができた。
2023年10月、11月に創業以来過去最高売上を2ヶ月連続達成。
リードナーチャリングの質のブラッシュアップと過去最高のアポ数の供給で大幅に貢献できた。
その結果、四半期に一度会社のミッションバリューを体現した人物に送られる社内表彰を授与され、今は部署の教育枠組みから最前線までを設計し、教育担当として自分の価値を発揮できている。
一風堂の時もそうだったが、あの時ドン底でやめなくてよかった。
ストレス過多で救急車に運ばれるなどだいぶ苦しんだが、大きく得られたものもある素晴らしい3社目だった。
もちろんいいことだけではなくて、自部署他部署含めて数えきれないほど仲間との別れも経験した。
利益を出すことと働きやすい(働きがいのある)を両立した二刀流の職場を作らないとこれから企業はうまくやっていけない。
部署やチームも同じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126264580/picture_pc_91f0a283bbf51088985223c2bd6c545e.jpg?width=1200)
振り返ればパーマかけてみたり、富山と金沢に日帰りアタックしてみたり、人生初のことも沢山経験した。
バレー部に誘ってくれた地元の友達や大学で出会った最高の友人も来年結婚するし来年もきっといい年になる!
2024年やりたいこと
ここは少し言語化して次回にしようと思う
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126265302/picture_pc_aefbee6ec56f90d71ac40e427dbb7f8a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126265304/picture_pc_794791bea8367a8609b4440ceeb91d82.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126265873/picture_pc_dc703feb330d1b24a4ef6b4eeae66b5f.png?width=1200)