![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13879404/rectangle_large_type_2_9e983f6e78732d234b92871d8957892e.jpg?width=1200)
浮いてないで踏ん張りたいのよ
すげー現実的な話。
浮き指。
知ってます?
浮き指。
つま先が浮いてるの。
てか反ってる?の。
それを治したくて。
かれこれ小学生の時にずっと小さい靴を履かされていた私。
靴に足を納めるにはつま先を反らすしか無かったらしく。
そのまま反ってる。
別に痛いわけでもないし、全く生活に支障もないし、気にしてなかったんだけど。
どうやら下半身太りに影響があるらしい。
治したら引き締まるかしら、と思うと地に足つけて踏ん張りてぇー。
浮いてるからさ、浮いてるところに余計な厚みがあるのよね。して浮きに拍車をかけてる。
というわけでタオルを床に敷いてたぐりよせるやつやってみたり、テレビ見てる時に意識して伸ばしてみたり。
伸ばしてみると、あれ、私足のサイズもう少し大きいかも?と思ったり。
けど気を抜くと攣る。 笑
今年中に治したいな。
なんて、ペディキュアを落としながら、夏の終わりを感じつつそんなことを思う。
********************
精神的にもね、踏ん張りたい。
迷子でもいいんだけど。
とりあえずやってみたい事見つけたい。
自分が幸せであることをベースに、周りの人を幸せにする生業を得たい。
私にはこれしかない、とかじゃなく。
変化していく前提で。
いまの私にできること、見つけたい。
未来のためにできること、見つけたい。
アラサーの踏ん張り。
30歳になるまでに、さ。
20代やり切っておきたい、的なね。
もう半年切ってるけど。笑
いいなと思ったら応援しよう!
![ぽむ**](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97320215/profile_b18eb5d465043c8fa291916437865d81.png?width=600&crop=1:1,smart)