錆びる前に使う
やること山積なのに、B5角ダッチ買っちゃいました。冒頭の写真は、買ってきたB5角ダッチの蓋の上に、既に持っているB6角ダッチの蓋を載せて撮影しました。こうやって見ると私のB6は結構良い色してるかも…
(角ダッチと呼んでいるのは、キャプテンスタッグが出している角型ダッチオーブンのことです。大きさが3種類あり、最も小さいものをB6角ダッチ、それより一回り大きいのをB5角ダッチと私は呼んでいます)
実は、私はダッチオーブンの手入れは大してやっていません。スキレットもそうです。
洗剤をつけずにタワシで洗って、水分を拭き取ったら風通しの良い場所に置く。ただそれだけ。
洗った後、水分を飛ばすのに加熱して、冷めたらオリーブオイルを塗るといったことは、使い始めた時は毎回やっていました。でも今はやっていません。
ほぼ毎日使っているので、錆びるヒマがないのです。
一応、補足しておくと、水分だけでなく塩分も錆びる原因になりえます。なので塩で味付けする時は控え目にすることと、塩で味付けした時は念入りに水とタワシで洗い流すことは気にかけています。
ちなみに私の大好きなメニューは野菜の蒸し焼きです。ただ切って入れてアルコールストーブで15分ほど加熱するだけです。
味付けはチーズを使うことが多いです。火が消えてから手早くチーズを野菜の上に載せて蓋をします。予熱でチーズが溶けたら食べます。この時も、塩分を含むチーズが直接ダッチオーブンに触れないように気をつけます…チーズが冷えて固まると取りづらくて洗うの面倒になりますし。
B6だとパンの時は良いけど、ごはんの時は物足りないので、B5を買いました。それと、B6だとインスタントラーメン(袋麺)を調理するのが結構大変です。
B5で最初に食べたのはインスタントラーメンだったのですが、ものすごく量が少なく見えました。それもそのはず、B5はB6の3倍の容量があるのです。B6だと物足りないからと言ってB5は食べ過ぎ注意です。
手入れらしい手入れをしなくても鋳物を使い続けるコツは、錆びる前に使うことだとわかったのに、食べ過ぎ注意…今後がちょっと不安です(笑)。