さるぶつ道場 仕事と力学的エネルギー2
粗い水平面を数回往復して静止するおもり
粗い水平面上でばね定数 $${k}$$ のばねの一端を固定して,他端に質量 $${m}$$ のおもりをつけた.図のように,ばねが自然長の位置を原点として $${x}$$ 軸をとる.おもりを座標 $${x_0}$$ の点Pまで引いて静かに手を離したところ,おもりは水平面上を数回往復して静止した.以下の問に答えよ.ただし,静止摩擦係数を $${\mu_0}$$ ,動摩擦係数を $${\mu}$$ ,重力加速度の大きさを $${g}$$ とする.
手を離してから,おもりが始めて折り返す点Qの座標 を求めよ.
$${\mu_0=\frac{5kx_0}{16mg}}$$ ,$${\mu =\frac{1}{5}\mu _0}$$ としたとき,おもりは何回目に折り返すときに静止するか.また,その時の座標を求めよ.
解答はこちらです.