![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121094939/rectangle_large_type_2_3ff97c70c75d5c94ba655123d6cbf822.jpeg?width=1200)
さるぶつ牧場 光5
回折光の本数
問題はこちらです.
回折光は $${90^\circ}$$ を越えて屈折することはないので,問題本文から $${\sin\theta\leq 1}$$ を読み取る.明線の数は整数なので,0と負の値を忘れないようにすること.
$${m}$$ を整数とすると,
$$
\begin{array}{}
4.0\times 10^{-6}\cdot \sin \theta &=&6.4\times 10^{-7}m\\
\sin \theta &=&\frac{6.4\times 10^{-7}m}{4.0\times 10^{-6}}
\end{array}
$$
$${\left|\sin \theta \right|\leqq 1}$$ より,
$$
\begin{array}{}
\left|\frac{6.4\times 10^{-7}m}{4.0\times 10^{-6}}\right|&\leqq 1\\
\left|m\right|&\leqq 6.2
\end{array}
$$
$${m}$$ は整数なので,13本の明線が観測される.
詳しい説明はこちらのブログを参考にしてください.