最近の記事

OMC225 参加記

こんばんは。 本記事では2024/7/26に開催されたOMC225の感想などを書いていきます。 予定があり、参加ができない見込みだったのですが、前倒しに進んだ結果参加できることになったので(その代わり少し微妙な体調ではありましたが)急遽参加することにしました。 問題ページは以下です。 参加時の動き配点は1-4-4-4-5-5で制限時間は100分 偏った配点。出ていなかったですが、前回のOMCBでもB問題から難しい出題になっていて、人口が多い層が簡単な問題の早解きで決まってし

    • OMC224 参加記

      こんばんは。 本記事では2024/7/17に開催されたOMC224の感想などを書いていきます。 4bに参加していないくせに執筆が滞っていてすいません。 前回からIMOが開催されたり、ポロロッカでコンテストを開いたりと参加記のネタがいくつか出てきています。(だいぶ遅いですがPILAME予選なんかもトピックとしてはありました) 問題ページは以下です。 参加時の動き配点は2-2-3-4-4-5 時間は80分 特に何にも参加していないので、後ろの方から解きたいものをチェックする感じ

      • OMCE005 参加記

        こんばんは。 本記事では 2024/7/3 に開催された OMCE005の感想などを書いていきます。 引き続きスパン短めのexpert回になります! writerは5人いらっしゃったので、高難易度の問題の分野が読めないながらも楽しみでした。 ところで年間ランキングの計算ってFAはカウントされなくなったんでしたっけ?計算的には入っているが表示されていないだけでしょうか。 問題ページは以下です。 参加時の動き配点は4-4-5-7-7-7 135分にしては重めの配点。おそらく内容

        • OMC223 参加記

          こんばんは。 本記事では2024/6/28に開催されたOMC223の感想などを書いていきます。 納得できる結果が出るといいなと思うものの、予定的に定刻で参加できなさそうだったので、結果よりも参加を優先する形で進めてました。 問題ページは以下です。 参加時の動き15分ほど遅れて参加 writerがShota_1110さんなのでとにかく参加を優先したかった。 配点は3-3-3-4-4-5 200点以下がない無印は初。少し難しいかも?順位表的にも一筋縄ではいかなさそうな感じ。 遅

          OMC222 writer記

          こんばんは。今回はwriterを務めましたOMC222について、writer視点でのアレコレを書いていきたいと思います。 まず、開催にあたって、運営の方(主にKitayamaYujiさん、maple116さん、clipさん)、testerの皆様(Hi_mathさん、Tempurabcさん)、その他のwriterさん(amaruさん、Uhyo0808さん、masa_kasaさん、Ungiftedさん)には感謝を伝えたく思います。 問題ページは以下です。 開催まで今回はセット

          OMC222 writer記

          OMCE004 参加記

          こんばんは。 本記事では 2024/6/13 に開催された OMCE004の感想などを書いていきます。 前回からスパン短めのexpert回になります!おそらく一回無くなった分を考慮しての開催なのかなと想像。 writerはnatsunekoさん単独で、無印でも単独セットを複数回出しており骨のある問題を作る印象なので、楽しみでした。 問題ページは以下です。 https://onlinemathcontest.com/contests/omce004 参加時の動き配点は 3-

          OMCE004 参加記

          OMC221 参加記

          こんばんは。 本記事では2024/6/10に開催されたOMC221の感想などを書いていきます。 前回の無印ではやや振るわなかったので、ここで取り返したいと思いつつ、writerメンバーを見て楽しみにしつつ… 4bに出なくなってからレート関係ないコンテストが無印のみになったからなのか、無印回への楽しみな気持ちが増しました。 問題ページは以下です。 参加時の動き配点は 1-2-4-4-4-6 いつも通り中盤の問題から拾う作戦 C 何なら全部書き出せそうな問題 まず3^5-1

          OMC221 参加記

          OMC220 参加記

          こんばんは。 本記事では2024/5/29に開催されたOMC220の感想などを書いていきます。 前回writerかつ無印があまり開催されていなかったため無印の参加自体が久しぶり(4/19以来)でした。チーム戦にも参加しているので、結果を出しておく必要があります。 問題ページは以下です。 参加時の動き配点は1-3-3-4-4-4 時間は80分で、OMC208に続いて500点の無いセット。 ここ4回はD問題で黄色diffが続く難しいセット続きだったのですが、ここでようやく易し目

          OMC220 参加記

          OMCE003 参加記

          こんばんは。 本記事では 2024/5/24 に開催された OMCE003の感想などを書いていきます。 expert回になります!前回は自分が殆ど考察していない問題に不備があっただけで、実際にはかなり微妙な出来だったので、リベンジ出来たらなと思っていました。さらに、writerにはShota_1110さんがいらっしゃって、Shota_1110さんの回は29→23→34とはっきりと苦手傾向がでているので、リベンジしたいところです(ただ、Shota_1110さんの問題が苦手という

          OMCE003 参加記

          OMCB010参加記

          おはようございます。 本記事では2024/5/20に開催されたOMCB010の感想などを書いていきます。 OMCBはあまり出るモチベーションが無かったのですが、Writerと6問での出題という所からあらかじめセット提出されているものと判断して、(+Writerさんと結構面識があるので)参加することとしました。 問題ページは以下です。 参加時の動き配点は 1-2-2-2-3-4 まったりと後ろからやる形に。 ちょっとだけ問題文を読んだら後ろ二問が幾何っぽくてある意味write

          OMCB010参加記

          OMCB009 参加記

          こんばんは。 本記事では2024/5/14に開催されたOMCB009の感想などを書いていきます。 writerは8人バラバラ回です。OMCBは出る頻度落ちるであろうことを思いながら、勝負勘を鈍らせないことも意識して出場、という感じです。惰性で出ている感は否めない… 問題ページは以下です。 参加時の動き配点は1-1-1-2-2-2-3-3 特に作戦とかもなく、後ろの方から解く感じで。 F 素因数が被っている必要がある一方で7だけ浮いているのでa_10=7 あとは3,6がペ

          OMCB009 参加記

          OMC219 writer記

          こんばんは。今回はwriterを務めましたOMC219について、writer視点でのアレコレを書いていきたいと思います。 まず、開催にあたって運営の皆さん(特にKitayamaYujiさんとmaple116さん)とtesterの方々(Tempurabcさん、Hi_mathさん、kaaaaaaaaさん、SP1さん)には感謝を伝えたく思います。SP1さんはこちらから依頼した形ですが、結構急な依頼であったにもかかわらず非常に真摯に対応していただきました。 問題ページは以下です。

          OMC219 writer記

          OMCB008 参加記

          こんばんは。 本記事では2024/5/3に開催されたOMCB008の感想などを書いていきます。 第27回灘中入試模試の方に参加していたこともあって、すっかり忘れていましたが、通常コンテストもありました。ちょうど時間も空いてたので参加しました。 writerは8人バラバラ回でした。問題番号が古いことが推察できます(だから何、という感じですが) 問題ページは以下です。 参加時の動き配点は 1-1-1-2-2-3-3-3 チーム戦も関係ないので、今回は解き貯めと問題選別をせずに開

          OMCB008 参加記

          OMCE002 参加記

          こんばんは。 本記事では 2024/4/29 に開催された OMCE002の感想などを書いていきます。 今年度初のexpert回で、OMCEナンバリングでの開催になります! 今までと違って、前回のexpertから4bが一回分多く、待ちに待った、という感覚でした。writerはshoko_mathさんで、実は今までOMC本番では解いたことのないwriterさんです。ただ、除夜の鐘コンテストやポロロッカなどで問題を見たことはあったので、何となく問題の傾向的な物は理解しているつもり

          OMCE002 参加記

          OMCB007 参加記

          こんばんは。 本記事では2024/4/24に開催されたOMCB007の感想などを書いていきます。 ちょっとだけ忙しかったですが、何とか時間を確保して参加。expertまでに勘を鈍らせたくないという気持ちです。 今回は6問のようです。何か基準があるのでしょうか。b,r,b,r,b,e というサイクルでの開催じゃなくなったようで、今後の運用も気になります。 問題ページは以下です。 参加時の動き配点は1-2-2-3-3-4 今回はチーム戦にも参加していないので、後ろから解こうかな

          OMCB007 参加記

          OMC218 参加記

          こんにちは。 本記事では2024/4/19に開催されたOMC218の感想などを書いていきます。 チーム戦は何とか決勝に進出できたので、このままいい成績をキープしたいと思っていました。 問題ページは以下です。 参加時の動き配点は2-2-3-5-5-5 作戦としては、後ろの三問から解けそうなものを拾って、2,2,3を拾って、最後に解けなかったものを考察という、いつもの流れ。 問題を開くと、後ろ三問の分野がC,G,NでCが図示するもややこしそう、Nも条件が複雑そうだったので、一旦

          OMC218 参加記