見出し画像

もっと人の話を聞こうと思う

月が変わって最初の平日。
本日は異動先への初出勤。
何度も経験していることですが、やはり緊張します。

話すことは大好きです。
ただ、好きが故に話が長くなってしまい、一方的だなと感じることが多いです。
聞き上手な方がいれば、さらに調子づいてたくさん話してしまいます。
こういうことなので、私は話は好きですが会話は苦手ということになります。

会話は苦手と言っても、そもそも人と話をするのは大好きですので、苦になってる訳ではありません。
ただ、人の話を聞く能力、傾聴スキルが少し足りないかなと思っています。
しかし、これもケースバイケースで、自分が興味を持っている相手であれば、それはもうきちんと話を聞きますし、自分が話をすりよりも、もっと聞きたいと思います。

これがあまり関心のない相手になりますと、注意で口が散漫になったり、口を挟んだりしてしまうことがある訳です。
口で言いくるめてやろうという意識はないのですが、感覚的には聞くことに対して我慢ができなくなり、話し出してしまうといったところでしょうか。

会話力は、年を取るほど有利になるスキルということなので、若さを引き換えに得られるものなので、今週一週間はさらに会話力について磨きをかけてゆこうと思います。

#連続投稿143日目 #会話力 #一方的  

いいなと思ったら応援しよう!

いくぱぱ@note投銭人
最後まで読んでいただき、ありがとうございます! いただいたサポートはnoteクリエイターの投げ銭に使い、さらにクリエイターを応援を続けてゆきます。