![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3431548/rectangle_large_199f6bd22938df68ad443d52b7f6fdf6.jpg?width=1200)
フラれる男はなぜフラれたかを考えずに、俺たちならまだやれると思うのか?
別れ際の男たちの粘りは土俵際の力士のようだ。とにかく粘る。今までを振り返ることなくひたすら前を見つめて粘ってくる。隙あらば理論武装をして立ち向かってくる。女が別れを切り出すということをまるで分かっていない。その結論を出すまでにどれほど悩んだことか。そもそもそう考えさせてしまう時点でその恋は終わっているというのに
フラれる男はなぜフラれたかを考えずに、俺たちならまだやれると思うのか?別れを切り出されるまでその人の大切さに気づかないからか。安定したセックス供給がなくなるなるからか。いずれにせよ相手のことを大切にしていればそうはならない。女は自分が大切にされているかどうかにはとても敏感で、少しでもないがしろな態度をとられれば分かってしまう。
ただ一度だけでは別れるまでには至らない。それが何度も何度も積み重なることでその結論に至るのだ。別れを切り出された男は大抵の場合、
「じゃあ、これからはここを直す」「こうしていけばうまくいくんじゃないかなぁ?」なんて「お前、バカか?」と思うことを平気で言うのだ。
別れを切り出された時点で男は素直に押し切られるべきなのだ。そして女は土俵際の粘りの言葉に騙されてはいけない。本当にいい男は土俵際ではなく土俵の中であなたを大切にしてくれる人なのだから。