![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26391422/rectangle_large_type_2_6e0d04601d1f8743b8793f3249bd0051.png?width=1200)
5/30トークライブ配信「どうせ死ぬんだから」予告編、5/23にプレミア公開
5月30日 19:00から「どうせ死ぬんだから」~治療の無益性にまつわる3つの情景~(トークライブ、ウェビナー配信、主催:地域医療編集室)を開催いたします。
新型コロナウイルスの流行では、
治療の優先順位や命の選別が話題となりました。
緩和医療や在宅医療の現場では、こんな懸念の声もあります。
"「どうせ死ぬんだから」って、拡大解釈されつつあるのでは? "
" 科学的根拠のない治療が横行しているのでは? "
医療現場では、日常的な姿になりつつあるのかもしれません。
「どうせ死ぬんだから」という言葉でイメージするのは、
どんな情景でしょうか。
障がいをもつ家族の介護者、緩和医療・在宅医療に関わる医師をお招きし、
このテーマで語り合っていただく機会をつくりました。
「治療の無益性」について考えるひとときにしたいと思います。
5月23日、予告編をYouTubeにてプレミア公開いたします。
定員に達したところで予約終了となります。ぜひ、お早めにご予約を。
チケット予約
▼「どうせ死ぬんだから」~治療の無益性にまつわる3つの情景~
主催:地域医療編集室|地域医療ジャーナル
いいなと思ったら応援しよう!
![編集長 byc|小さな医療](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174900973/profile_46233595301fefa9ddb2988539ea886d.png?width=600&crop=1:1,smart)