電車で悩んでいます
わが子は二十に成りぬらん
博打してこそ歩くなれ
国々の博党に
さすがに子なれば憎かなし
負かいたまふな
王子の住吉西の宮
「梁塵秘抄」の大好きな 歌? です。
馬鹿息子は20歳だな...
流れ者の博徒になっちゃったけど、
住吉や西の宮の王子神様、どうぞあの子が負けませんように
─────−- - - - - -−─────
長らく悩んでいることがあります。
周囲に話をしても薄い反応しか返ってこないので、
あまり共有されない事だと思います。
電車や街中に 動画広告 が増えてきました。
通勤や休みの日に乗った電車が 動画広告車両 だった時、
気づけばじっと画面に見入っている自分に困っています。
動画ではなく 紙広告 の車両の時は、
考え事をしたり、スマホを見たり、本を読んだり、
思った通りの過ごし方ができるのですが、
動画車両 の場合、
最初はいつもの思い通りの過ごし方をしているのに、
いつの間にか画面に見入っている自分に気づいてハッとする を
目的地に到着するまで繰り返してしまいます。
街中の動画広告 も同じで、
(柱などに付いているやつ
信号待ち、人待ちをしている時などで起こります。
他の方はどうだろうか... と
同じ車両に乗っている人の行動を見ると、
気にも止めていないのが大半で、
みなさん思い思いの過ごし方をしています。
たまに動画広告を見ている方を見つけますが、
大概すぐに次の行動に移っています。
家のTVは自分の意思で付けたり消したりできるので、
問題なくコントロールできています。
自分はいったい何に困っているのだろう と考えると
・時間の無駄をした
・広告に乗せられてしまった
後悔の気持ちになる事だと思います。
また、短いスパンで同じ広告がシャワーのように繰り返し流れる と、
乗り物酔いをしたような状態になり、
何かを浴びてしまったような気持ちになります。
何かって笑っちゃいますが、プラスな気持ちではないのです。
SUUMOの 秒リピ広告は死にそうでした
このような状況の方はいるのかな。
私が見る限りは出くわしたことがない...
パブロフの犬 的な条件反射なのかな。
同じようなお悩みを持つ方、
スルー力のある方、
克服?した方。
何かあれば教えてください!
─────−- - - - - -−─────
中年に効く(無料)コミュニティー
・婚活から人間関係まで人生に立ち止ったら → 岩熊コミュニティ
・住むところが自由になるオンラインビジネス → 御堂本なつさん
気になる事などありましたら、お気軽にコメント下さい。