
「ジャパニメーション」という言葉の初出を探す
1995~1997年頃の日本で多く流通し、今ではすっかり聞かなくなった「ジャパニメーション」という言葉は、誰が最初に使ったのでしょうか?
ワタシが当時の海外アニメ受容シーンについて詳しく知るよしもないので、素直に海外文献に頼って解説します。ということでフレッド・パッテン(Fred Patten)の『Watching Anime, Reading Manga: 25 Years of Essays and Reviews』(2004)。

ここから先は
5,678字
/
8画像
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?