
BOREDOMSを久々に聴く(~1994)
渋谷系再考を兼ねてこの前エル・マロを聴いていたので、今度はBOREDOMSを聞いています。ボアはいわゆる渋谷系ではないですが、デス渋谷系と呼ばれるオルタナティヴ・ミュージックの、日本における源流として、その存在感は非常に大きいです。BOREDOMSのメンバー(当時)による花電車や想い出波止場といったグループはコーネリアスに影響を与えていますね。今回は久しぶりにBOREDOMSを聴いていきましょう。基本的に敬称略!
結成
BOREDOMSの一番最初は、ハナタラシのメンバー竹谷郁夫が山塚EYEに新しくロックバンドをやろうと話を持ちかけて結成されました。ハナタラシは過激なパフォーマンスによって演奏できる場所がどんどんなくなっており、行き詰まりつつありました。そこで名前を変えて、もっとまともなバンドをやろうとしたのではないかと思われます。
公式プロフィールでは1986年結成となっていますが、それより前に、都立家政スーパーロフトでの年末ライヴで、ハナタラシのバンド編成版としてボアダムズの名前が載っているのが確認できます。1985-12-29。つまり、結成は1985年です。
ここから先は
15,314字
/
22画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?