マガジンのカバー画像

教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書

47
2005年5月に出た『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』という本のオリジナルデータです(正誤表は全反映済)。検索したい、スマホで読みたいと常々思っていた方は…
2005年5月に出た『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』という本のオリジナル…
¥1,000
運営しているクリエイター

#インタビュー

野中モモ氏 インタビュー 紙からウェブ、ウェブから紙へ「敷居の低さから出会いが導かれる」

ここでは実際に紙媒体からウェブへ展開したzineの実例として野中モモ氏に話を聞いた。紙とウェブの相違点/特質など、ミニコミ作成者でなくても興味深い話が多いだろう。 野中モモ……元「bewitched!」管理人。ネット暦は95年夏から。現在は編集・ライター・翻訳業を行うかたわら、ロンドンからお茶の間情報をお届けする小粋なサイト「Tigerlily」を運営中。近作に英国雑学本『ベン・ショットの英国博覧記』の翻訳など。 http://www.ne.jp/asahi/neverla

オダタケツ氏 インタビュー dame ML界隈のこと「音楽とバカ話とTCP/IPが僕らを繋いだ」

初期のe-zineサイトをつなげたのは掲示板ではなくメーリングリストだった! その中でも突出してダメな個人サイトを支えていた「dame ML(ダメ人間メーリングリスト)」の秘密。 オダタケツ……「dame ML」管理人。“日本のデトロイト”四日市のテクノDJ。当時坂本龍一から「遠吠え犬」の称号をもらうほどのダメキング。現在は「boosted online」。 boosted online http://boosted.s64.xrea.com/

しまやん氏 インタビュー 君は覚えているか?キラーラビットの熱き血潮を!「お墓参りに行ってきます」

あの「ハッピーハッピーうさちゃんまつり'67」を取り上げずに、日本のインターネットを語っていいのだろうか? 答えはもちろん尿、もといNO。当時、脳みそをほどよくシェイクされたネットワーカー諸氏に贈る。 しまやん……元「ハッピーハッピーうさちゃんまつり'67」管理人。イラスト以外にもいろいろやっているが本職は多分イラストレータ。

宗像明将氏 インタビュー テキストサイトがなかった時代のコジャレと日記「人生の回転速度が急激に上がった」

「ミュージックマガジン」誌などで音楽ライターとしても活躍されている宗像氏は、96年12月から「小心者の杖日記」を淡々と続けてきた。その中では、タイトルにムーンライダーズの曲名を冠したエヴァンゲリオン系のコンテンツ「マニアの受難」のように、オタクとサブカルの両面で活動していた。のちに「コジャレ」と呼ばれるこの界隈の話を聞いた。 宗像明将(ムネカタ・アキマサ)……ネット歴は96年春から。詳細は本文参照!

rhyme氏 インタビュー ニュースサイトはメディアからコミュニティへ?「興味のあることは何だってニュース」

99年1月11日に始まり01年8月19日まで存在した個人ニュースサイト「ムーノーローカル」。その管理人だったrhyme氏に今一度「個人ニュースサイト」について語ってもらった。 rhyme……「ムーノーローカル」元管理人。94年末頃にNIFTY-Serveでネットを始め(つまらないので嫌いだった)、96年春にインターネットに接続。

radical氏 インタビュー 映像とゲームとアングラの中継地点「ニュースサイトとしての役割は終えていた」

「アニオタニュース」はニュースサイトの中でも細分化/専門化の先駆け的な役割を担っていた。ここではかつてトップページに掲げられていた“アニオタ3種の神器”こと「アニメ」「漫画」「ゲーム」についてのradical氏の背景、またニュースを名前から外した現在までの道程を伺った。 radical……元「アニオタニュース」管理人。現在は「アニオタフォース」運営。ネット暦は94年秋にNIFTY-Serve加入、97年12月に知り合いの結婚式画像を見るためにプロバイダと契約。姉萌え。

しば氏 インタビュー 21世紀の個人サイトの行方「匿名の2ちゃんねるから、記名のブログやSNSへ?」

インターネット!!!!!!!!1111111ぬぬぬぬ しば……ウェブログ「日記ちょう」運営。(パソ通含む)ネット歴は94年から。UG唯一の人格者とも呼ばれた。「あやしいわーるど」という掲示板を昔やっていた。