![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37603917/rectangle_large_type_2_e33735bcfc6dbfc5b91256bf44940e3a.png?width=1200)
11/27(火)Life on Mars?
日記。
今日も朝練に行ってきました。
今日もきつかったああああ。しかも、練習が終わった後にコーチから追加メニューを渡されて、1人でやらされました。
体がクッタクターー、、ということで3限爆睡は許されるものだったと思います。
ということで(?)とりあえず今日は阿蘇旅行の感想Part2も書きますか。
赤牛丼を食べた後は、草千里ヶ浜に行ってきました。
だだっ広い野原に丘や湖、そして馬がいる場所でした。
初見の感想は、「火星みたい」というほど、めちゃくちゃ広大で、壮大で、心が洗われました。
死ぬほど寒くて凍えていましたが(友達は風邪をひきました)いい写真がたくさん撮れて楽しかったです。
その後は阿蘇ファームランド内にあるゲルのホテルに行きました。
中に入ると、ただの屋根が丸い部屋という感じでしたが、非日常を感じられました。
そしてご飯がこちら。
元々はバイキングの予定だったのですが、コロナウイルスの影響で御膳方式になっていました。
が、おそらくバイキングより豪華な内容で美味しく食べられました。食べすぎることもなく、バイキングよりこっちの方が良いのかな…なんて思いました。
夜は友達同士で熊本の地酒を飲みながら、カードゲームをしたり語り合ったりして楽しい時間を過ごしました。
あ、あと星も見られました。都会より空気が澄んでいたので、綺麗でしたね。
明日は2日目のことを書きます。お楽しみに。
最後に今日のご飯コーナーをやって、終わりにします。
昼ごはんはナポリタンです。安定の美味しさ。最高。
そして、夜ご飯は豚バラ肉とほうれん草とピーマンの味噌マヨ炒めにしました。
これも美味しかったです。(雑)
まあまあ残ったので、他の日のご飯に使えるのは嬉しいです。
ではまた明日。
朝
パン
昼
ナポリタン
夜
ごはん
豚バラ肉とほうれん草とピーマンの味噌マヨ炒め
ちくわポテトサラダ天
味噌汁