独自の自然言語処理エンジンで文章要約AI技術の開発を進める(株)バズグラフ企業公式HPをリニューアル
こんにちは!バズグラフです🤖
この度、株式会社バズグラフは、新たに自社コーポレートサイトをリニューアルいたしました。
■「コトバの真価を共に創る。」新コーポレートサイトに込めた思い
株式会社バズグラフでは、【「AI」と「人」の共進を加速する会社】をテーマに、独自開発の自然言語処理エンジンを駆使したサービスを展開しております。
同時に「人間と同じように文章を理解できる人工知能を開発する」目標を掲げ、文章を理解できる人工知能によって、弱者にも優しい究極のコミュニケーション社会の実現を目指しております。
今回新たにリニューアルした自社コーポレートサイトでは、サービスの紹介だけでなく「コトバの真価を共に創る。」をテーマに、コトバの持つ価値ではなく、真価へフォーカスし、世の中にとって無くてはならないサービスを創出し続けたいという思いも記載しております。
同時に、同じスタートアップマインドを持ち、事業を加速させる仲間も新たに募集しております。
興味を持っていただけた方は、以下問い合わせフォームよりお問い合わせください。
問い合わせフォーム:https://buzzgraph.co.jp/contact/
■多様なジャンルから注目を集める【文章要約AI タンテキ】とは
文章要約AI タンテキは、独自開発の自然言語処理エンジンにより、主にニュース記事を中心としたAIによる文章要約を可能としたサービスです。
現在370を超える大学からのアクセスもある文章要約AI タンテキは、学生の課題への活用やレポートや論文の要約などにも利用されており、教育関連の様々な方達から注目を集めております。
他の文章要約AIとは違い、形態素解析のみならず、特徴語解析や機能素解析などを組み合わせて独自の手法で要約文章を作成しているタンテキは、文章の構造にも注目して文章を要約。
その為、コールセンターの問い合わせ内容のログや議事録の要約など、幅広い分野でも活用されております。
■月額35,000円から利用可能!文章要約AI タンテキを構造しているAPIも提供中
「自社システムとカスタムして要約サービスを利用したい」「社内の重要な文章を要約したいのでWEBサービスを通せない」などのお客様の声にお応えして、APIの提供も行っております。
さらに、本格的にAPI導入させる場合、事前に導入時の不具合や不安要素を回避するために、APIトライアルプラン(最大3ヶ月間)もご用意しております。
詳しくは下記記事をご覧ください🌟
文章要約AI「タンテキ」リンクまとめ
▼その他お問い合わせ
株式会社バズグラフ▶︎https://buzzgraph.co.jp/
全てのお問い合わせ▶︎https://buzzgraph.co.jp/contact/index.php
次回の更新もお楽しみに!