
湯の花がびっしり浮かぶ院内妙見温泉 - 大分県宇佐市
春とは言ってもまだまだ冷える日もある。
特に今日は肌寒かった。
子供の休日行事の後は家族で宇佐市の院内妙見温泉に行った。

ここは共同の露天風呂のほか、家族風呂がいくつもある。
休日はよいお湯を求めて市外からやってくる人も多い穴場温泉だ。

掛け流しで、日にもよるが褐色の湯の花が浮く。
院内妙見温泉の家族風呂へ♨️お湯の中には茶色っぽい浮遊物が沢山。これは温泉成分が凝縮された湯の花。さすが「おんせん県おおいた」豊前から車で40分とお出かけ圏内です。程よいお湯加減で芯までポカポカ。源泉掛け流しです#大分県 pic.twitter.com/AHioXw3xft
— かやはらあやこ|フォトライター (@todokerudesign) December 25, 2021
このとおり、ある日には大きな湯の花が無数に湯の中に散らばっている日もある。
初めて見た時はその数に驚いたものだ。


大分ならでは。
原木椎茸もお得に買える。
そしてとても肉厚で美味しい。
せっかく豊前にいるので、おんせん県もしっかり味わっていきたい。
耶馬溪の温泉も気になる。