![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163537110/rectangle_large_type_2_acdbdfc8bdd5f95ece5f7b05f71e61bb.png?width=1200)
Photo by
lisa500ml
12/4(水)は古民家図書館で和紅茶の飲み比べイベント
悩み多き時期の古民家図書館ではあるが、来週はとても楽しみにしていたイベントを開催する。
古民家図書館にリピート来館者さんにお願いして、九州の和紅茶の飲み比べをしていただけることになっている。
リピート来館者さんとは、お隣の大分県中津市を拠点に活動する和紅茶の販売者さん「和紅茶でつなぐ人 実咲」さん。
和紅茶の生産者さんたちを応援したい!という気持ちで綴られる、日々のインスタグラムの投稿から、本当に美味しい和紅茶を伝えた気持ちが感じられるし、生産者さんの思い入れやストーリーなど、読み応えがある。
その実咲さんに、「古民家図書館で何かできません?」とお尋ねしたら、「九州の和紅茶の飲み比べはどうでしょう?自分に合った和紅茶と買う場所についてお話はできます」とのこと、イベント実現の運びとなった。
時間を決めたイベントではなく、来館者の方から希望が出たら飲み比べをするような、ふんわりとしたイベントだ。
以前、古民家図書館に二度目に来館した実咲さんに和紅茶を買いたいと言ったら、その日は販売用の和紅茶を持っていなかったので、自分用の和紅茶を自分も含めてその時の来館者にふるまってくれた。
その和紅茶の味が、砂糖を入れていないのに甘く、香りがとてもよかったので、自分がすっかりファンになってしまった。
自分は買う気に満ちているが、まずはお試し飲みを楽しんでいただきたいと思っている。
実咲さんがやってくるのは正午過ぎからで、正午から入館料も無料。
豊前市・中津市エリアの方で和紅茶が気になる方はぜひお立ち寄りを。
イベント開催場所
古民家図書館TSUDURI
豊前市吉木1050-1
駐車場あり
正午から入館料無料 16時まで
イベントの最新情報は古民家図書館インスタグラム
https://www.instagram.com/kominka_tsuduri/