![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58922326/rectangle_large_type_2_d8a362124bf15acc6b72a194739db7f8.png?width=1200)
【作業ログ】イラスト制作の土曜日
イラスト制作
▼ テーマ『演習の仕方』
・初学時と,標準レベル演習では演習の仕方が変わってくるはず.
・それらを自然と意識して使い分けることができる生徒もいるけれど,指示されないと,体得までに時間がかかってしまう生徒もいるだろう.
・そんな想いで作成しました.
・完成品は月曜日にインスタグラムにアップする予定です.
▼テーマ『問題のある公式・放物運動の公式』
・教科書などで,自由落下,鉛直投げ上げなど,公式を都度書き換えている.
・それをバカ正直に覚えてしまう生徒がいる.
・放物運動を等加速度運動として理解する,ということが必要ですよ,ということが伝わればいいなと思って作成しました.
・完成品は水曜日にインスタグラムにアップする予定です.
話は変わりますが・・・
・インスタやYoutubeなどで,色々な人に見てもらうためのネタってどうしても学問的なところから外れていきそうで,少し憂鬱になってきました.
・そう考えると,最初から聞いてもらえる土壌がある授業っていうのは,安易にレベルを下げなくていい環境といえそうです.
・授業はYoutubeでいいんだ,学校ではそれ以外のことを学べるようにしよう,という主張が一時期出てきましたが,Youtubeの動画は『内容がよいもの』と『客寄せに特化しているもの』の見分けを最初にしないといけないので,難しいなぁと思いました.
・自分もコンテンツを配信しているから,『何してるんだろうなぁ自分』という気持ちになったりします.
最後に元気がない感じになりましたが,明日はもうちょっと勉強に時間を使いたいです.
ではでは,明日もいい日になりますように🍀