カワラマツバ
駅の駐輪場の前の土手に、1箇所だけ、白い花がまとまって咲いていました。
気になって見てみると、初めて見る花でした。
目立たない花は、かえって気になります
2ミリほどの、忍者が投げる十字手裏剣のような花
ローズマリーにも、金魚鉢の中で揺れてる藻にも見える葉っぱ
帰りながら、このあたりの土手を、詳しく見てみましたが、生えていたのはここだけのようでした。
どこにでも生えてそうで、実はそうでない花なのでしょうか。
娘とふたりで、名前調べをしました。
名前調べは、楽しいです。
私が先に、カワラマツバ(河原松葉)という名前にたどり着きました。
また1つ、新しい花の名前を知りました。
新しい花の名前を知るのは嬉しいです。