![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74059536/rectangle_large_type_2_daa998fbec99d3c41247d2a1480155d3.jpg?width=1200)
カンザキアヤメ
狭い旧道に面した旧家の空堀に、アヤメが咲いていました。
実は、少し前から2、3輪咲いてることは知ってたのですが、「まさか、この時期に」と思って、見て見ぬふりをしていました。
でも、こんだけ咲いてるとそうも行かなくなって、調べてみたら、カンザキアヤメ(寒咲き菖蒲)という花であることがわかりました。
地中海から西アジア原産で、名前の通り、冬に咲く品種のようです。
英名もウインター・アイリス
花言葉は、信じる者の幸せ
冬にアヤメが咲くとは知りませんでした。
狭い旧道に面した旧家の空堀に、アヤメが咲いていました。
実は、少し前から2、3輪咲いてることは知ってたのですが、「まさか、この時期に」と思って、見て見ぬふりをしていました。
でも、こんだけ咲いてるとそうも行かなくなって、調べてみたら、カンザキアヤメ(寒咲き菖蒲)という花であることがわかりました。
地中海から西アジア原産で、名前の通り、冬に咲く品種のようです。
英名もウインター・アイリス
花言葉は、信じる者の幸せ
冬にアヤメが咲くとは知りませんでした。