![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119637369/rectangle_large_type_2_1e0230472b2531316da5e60d6f279719.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
【No.226】英語勉強何したらいいですのん?
これに関しては皆さん悩んだことあるではないのでしょうか?
まあ、結論から言うと
自分の興味のあるものや、ことをすればいいのではないのかと思います。
英語系ユーチューバーのコンテンツを見る
テキストを購入して、ひたすら机の上で勉強
洋画や、英語圏のアニメを見る
とりあえず、
自分がその時その時で興味のあることをやっていくのが1番かなと思います。
(ある意味簡単なことですよね)
おそらくそう言うことをやっていくうちに、あることに気づくと思うんですよね。
僕が思っているあることとは、
「基本をわかっておかないと、英語を理解することなんてできなくない?」
ってことです。
結局、最低限のレベルで
中学英語レベルを学ばないと無理じゃね?
って言うことに
感覚で気づくと思います。
確かに、基本を知らなくても
自然に話せる、理解できるようになることは可能だとは思います。
その代わり、何十年後になるかは、わかりません。
やっぱり基本を
理解するまではいかなくても、
知っておくだけでも、自分のためになると思うので。
結果として
基礎基本って大事だよね!!!!!!!!!!!!!
ってことですね。
それではまたNo.227でお会いしましょう👋