税金は所得にかかるのは正しいのか
先日住んでいる市町村から、子ども手当の支給停止連絡がきました。
支給上限に達するため打ち止めとのこと。
小さな子供がいるうちの家の家計的には死活問題です💧
でも本当に所得で打ち止めを決めるのは正しいのでしょうか。
例えば、資産3億円あり、現在は働かず、毎年高配当株で、所得600万円ある人は、子供手当て満額貰えますが、給与所得1000万円の人は貰えません。
どう考えても前者の方がrichですよね。
どう考えても後者の方がこども手当て必要ですよね。
でも毎年の所得に比例するんです。
これは逆にいうと、資産を作ると税制上有利になることを示しています。
よく言われる1億の壁というやつです。
資産が一億になると、所得税がだんだん減っていく、または増えない現象です。なぜならば、1億を越えるような資産を持つ人は、給与所得がベースにならず、例えば株の配当などで、税金を払っていますので、税率が20%で抑えられてしまうからです。
なんでこれが是正されないのか。
理由は、このような制度を作る側が、1億以上の資産保有者だからです。
なので、100%是正されません。
しかし、様々な税金は値上げされ、richでない人の負担はどんどん増えるのです。
従って、日本では今後間違いなく経済格差が広がります。
では、どうすれば良いのか。
一つは、資産家側になることです。
もう一つは、資産家優遇でない政党を与党にすることです。
ただし、選挙投票率の年齢構成上後者は、なかなか変わらないと思いますので、現実的には、前者しかないですね。
経営者や資産家にならなければ、ずっっとラットレースです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?