見出し画像


米国にて体力のない銀行の破綻が止まりません。
シリコンバレー、ファーストリパブリックに続き、パックウエスト銀行も取り付け騒ぎにより、株価暴落、破綻危機です。

アメリカの逆イールドカーブも起きてから一年。歴史的なデータでは、逆イールドカーブが起きてから2年以内にリセッションが起きているケースが多く、もうそろそろリセッションがありそうな雰囲気が出てきています。

長期投資の方は仮にリセッションが起きても狼狽売りせず、holdし続けることが吉かなと思います。

ただし、自身のメンタルとも相談し、場合によっては、ポートフォリオを保守的にすることも検討の一つです。
例えば、国債、金などの割合を高めるなど。

しかし、ポートフォリオを保守的にすれば、利回りは歴史的なデータをみれば落ちる可能性が高いです。

難しいところですね💦

また、アップルがゴールドマン・サックスと作ったアップル銀行が話題ですね。

なんと利回り、4.15%!驚異です💦
アメリカ在住でアップルカード保有者のみが開ける普通預金口座ですが、開始4日で、1360億円を集めています。
アメリカの預金保護制度では、約3000万円まで保護がされます。

これ、正直すごいてすね。アメリカ人なら間違いなくやります。
3000万円預ければ、毎年約120万円、月10万円が無条件にいただける訳です。
しかも、アップルがバックについた銀行の体力えげつないはずです。そもそもまず潰れないですね。

しかも銀行口座の開設はapple IDとface IDがあれば1分で作成可能とのこと。

Fintechの動きは止まりません、そして地銀とかもう潰れちゃうでしょうね。
必要ないですから(>_<)

さて、この4.15%はずっと続くのか?、そしてappleは何で儲けているのでしょうか。

一つは、短期債(MMFを含む)などで運用をしていそうです。

短期債の利回りは4.15%以上今ありますから、可能です。
つまり、4.15%の利回りが永遠続くことはないでしょう。今のffレートだから可能なわけです。

しかし、appleにとってみたら、多少の赤が出ても、宣伝費かつ、appleカードの普及と考えれば、破格のプロモーションとも考えられます。

このように米国金利によるリセッションが近づいていますが、新しい勢力により、更なるチャンスも生まれています。

マネーリテラシーの有無で、貧富の差は拡大しそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?