見出し画像

ペットは極楽浄土に行けるのか?

ペットは死後、極楽往生できるのか――。

いま、日本仏教界の一部の宗派で、こんな命題を巡って侃々諤々(かんかんがくがく)の議論が交わされている。事の発端は、2016年9月、佛教大学(京都市北区)で開催された浄土宗総合学術大会の席上のことであった。安達俊英・知恩院浄土宗学研究所嘱託研究員が、このように切り出した。

「(浄土宗の開祖)法然上人は動物のままでは、順次往生(今の生を終えた段階で、直ちに極楽浄土に往生すること)できないと考えていた」

分かりやすく解説すればこうだ。

そもそも浄土宗では、「南無阿弥陀仏」の念仏によって往生できる、と説く。言うまでもないが、ペットは念仏を唱えることは不可能だ。そもそも、ペットは仏教では、「畜生」というカテゴリーに入れられる。「畜生界」は仏教が説く六つの世界(六道)の下から3番目の苦の世界であり、「人間界」よりも2ランクも下に位置する。したがって、飼い犬や飼い猫が往生するためには、畜生界で善い行いを積んだ上で人間に生まれ変わり、そこで念仏を唱えて初めて、往生できるというのだ。

すると、会場にいた林田康順・大正大学教授が真っ向から反論した。

「法然上人は、動物は回向(えこう)によって順次往生できるとも説いている」

林田氏は、仮に畜生道に堕(お)ちた者であっても、生きている者が読経などをして善を振り向けることで往生が可能であると説明する。

なぜなら、念仏を唱えられない水子や、障害を負った者が往生できないわけがないではないか。そのために日本では追善供養(回向)という考え方がある。例えば、死後の初七日、四十九日法要などである。この考え方に照らし合わせれば、仮にペットでも飼い主の回向によって、ちゃんと往生できるはずだ―というのがその主張である。

ペット往生を巡るこうした議論は現在でもなお、浄土宗内で続いており、シンポジウムや勉強会がしばしば開催されているほどだ。

nippon.comより引用 https://www.nippon.com/ja/currents/d00460/

さて、ペットは極楽浄土に行けるのでしょうか。
私は「自分の愛犬や愛猫がいない世界など、私の極楽浄土ではない」と飼い主さんが本気で思えば犬も猫も極楽浄土についてこれるのではないかと考えます。
皆さんはどう思いますか?

いいなと思ったら応援しよう!