![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91501586/rectangle_large_type_2_259f91257069ede13f192dd6f901af93.png?width=1200)
Photo by
cassetteboy
後ろ足で砂をかける #119 辞書の生き物
後ろ足で砂をかける
恩を受けた人に対して、逆に迷惑や損害を与えるなどして裏切ることを表す慣用句です。イヌやウマが走り出す際に後ろ足で土をけりだすようすからできた言葉です。
飼い犬に手をかまれる
私の note #116 で説明していますが、類似の意味で使われます。
恩をあだで返す
この言葉も同様の意味を持ちます。
かわいがり世話をしたのに裏切られたということになりますが、同じような慣用句が多いのは、裏切られたことが印象深く慣用句として残りやすかったのかもしれません。