
岩松勇人のビジネスパートナー_0025.せどり初心者の方向け、ロケスマの使い方と仕入先の見つけ方を解説します
今回はせどり初心者の方向けに、ロケスマというアプリの使い方について説明させていただきます。
動画でも解説していますので、こちらもご覧ください!
せどりでロケスマを使って行きたいけど、どんなことができるのか、使い方はどうするのか、もし疑問になっている場合はこちらの内容を見ていただくと使いやすさを理解していただくことができます。
今後せどりで活用していく場合は是非とも参考にしてみてください。
1 ロケスマアプリとは?
このロケスマというアプリは、周辺の様々なお店が検索できる地図アプリです。
せどりアプリとして紹介をさせていただくんですが、せどり以外でも、例えば日常生活でも活用できますね。
せどりで使う時には、商品の仕入れに行く際に、周辺にどんなお店があるのかを簡単に調べることができるので、店舗せどりの初心者にはうってつけのアプリとなります。
2 アプリの使い方
まずはアプリを立ち上げてみてください。
もしまだアプリをダウンロードできていない場合は、こちらからどうぞ↓
このダウンロードができれば、そのアプリを立ち上げて下さい。
このアプリを立ち上げると、その画面の中にチェーン店、コラボ+、検索Gマイマップ+、お気に入りという項目が下に出てきます。
基本的にはこのチェーン店のところか、検索というところを使う流れとなっていきます。
3 初心者はどこを使っていけばいいのか?
まずは「チェーン店」から使ってみてください。
このチェーン店の部分には、ドラッグストアやコンビニ、100均などの大きなカテゴリーのものが既にまとめられています。
せどりの仕入れをする際には、せどりに関係する店舗のところをチェックしていきます。
例えば、ホームセンターであったり、ディスカウントであったり、リサイクルショップなどを選んでみてください。
これを選ぶと、自分の周辺の地域でどういったホームセンターがあるのか、どういったディスカウントストアがあるのか、どういったリサイクルショップがあるのか、これを検索することができます。
検索した後に、ピンがポンポンポンポンと立って行くので、そのピンのところをクリックすると、店舗の詳細を見ることができます。
こんな風に簡単に店舗を検索することができるので、非常に便利です。
せどり初心者が取り組んでいく際には、まずはココから検索してみてください。
もしチェーン店のところで自分が思う店舗が見つからなかった場合は、「調べたいキーワードを検索」というところから調べてみて下さい。
キーワード検索では、自分が調べたい任意のキーワードで検索をすることができます。
3.1 チェーン店が見つからない場合
ほとんどはチェーン店のところで有名店は見つけることができると思いますが、もし見つからない場合はキーワード検索で探してみてください。
例えば、「コメリ」であったり「ドンキホーテ」であったり「ゲオ」などの固有名詞は、キーワード検索で調べる方がわかりやすいと思います。
是非ともこの検索というところをうまく活用してみてください。
4 どんなキーワードを検索するのか?
それではどんなキーワードで検索していけばいいのか、これが気になるかと思うんですが、
これは自分がどんな商品でせどりをするかによって変わってきます。
例えば、本のせどりをするのであれば、本関係のお店を探す形になりますし、家電せどりをするのであれば基本的には家電量販店みたいなところを探す必要が出てきます。
なので、まず自分自身が取り組んでみたいせどりの商品ジャンルから、検索してみるのが一番良いかと思います。
もしどれに取り組んでいけばいいのか、あまり決まっていない場合は、まずは全て試してみて自分に合ってるものを探っていく方が良いかと思います。
どのせどりが自分に合ってるのかは、正直やってみないとわからないです。
なので、ぜひ実践してみていただいて、自分に合うと感じる商品ジャンルを探してみてください。
これを試しながら、徐々に店舗もピンポイントで絞って探していく。
こんな感じで取り組んでいただくと、より広がっていくと思います。
是非とも取り組んでみて下さい!
5 まとめ
以上がロケスマの使い方となります。
せどりに取り組む際に、自分が住んでいる場所などの近くにどんな店があるのか、知ってるつもりで実は知らない店舗が多かったりすることが結構あります。
ですので、ロケスマを使ってそこを網羅していく、これは本当にオススメです。
視野を広げていくだけで仕入れができる店舗も多くなってくるので、ロケスマを活用しながら是非せどりで商品の仕入れができる店舗を増やして、売上を作れるようになっていきましょう!
▼(オススメ)ビジネスに役立つ書籍を幅広く紹介しています▼