
岩松勇人のビジネスパートナー_0024.初めてならこれを使うべし!せどり初心者が活用すべきアプリ5選紹介します
今回はせどり初心者の方向けに、せどりで活用できるアプリを5つ厳選してお伝えさせていただきます。
動画でも解説していますので、こちらもご覧ください!
たくさんあるアプリの中で、何を選んだらいいのか迷ってる場合は、今回の内容を見ていただくと整理ができて、必要最低限のものだけ絞っていくことができます。
もしこれからせどりを始めて行こうと思っている場合はぜひ参考にしてみてください。
1 せどりに使えるアプリとは?
これからせどりに使えるアプリをご紹介させていただこうと思うんですが、
その前にせどりで使えるアプリとはどういうものなかということについて説明させていただきます。
せどりに使えるアプリというのは、どういうものなのかというと、市場価格を調べたり、利益が出る商品かを判断したり、仕入れができる店舗を調べたりといった形で、せどりに必要な機能を持ったアプリのことを言います。
1.1 アプリを使うメリットは?
アプリを使うと実際どんなメリットがあるのかどうか気になるかと思うんですけども。
基本的にはせどりでの作業時間が短縮されると思っていただけば問題ないです。
一つ一つの価格を毎回毎回細かく調べなくてもよかったり、必要な情報を省エネで見つけられたりできます。
パソコンがなくても可能になったりもします。
もしこのアプリがない場合どうなるかというと、一つ一つ商品を細かく調べたりとか、一からネットで検索したりとか、そういうのしなきゃいけなかったりしますし、周辺の地域を散策したりする時もかなり非効率になってきたりします。
なので使ったことがなくても、このアプリの導入はかなりオススメです。
是非ともインストールしてみてください。
2 オススメのせどりアプリとは?
次にオススメのせどりアプリをご紹介していきます。
2.1 Amazon Seller
まず1つ目が Amazon Sellerというものです。
>>iPhoneの方はこちらからダウンロードできます<<
>>Androidの方はこちらからダウンロードできます<<
せどりする際は実際にAmazonで商品を売っていくことが多くなるんですけども。
この商品を売っていく際にAmazonの管理画面、これを簡単に見れるようになるアプリだと思っていただければ問題ないです。
このAmazon Sellerで確認できることは主に3つで、売り上げ状況の確認であったり、在庫管理であったり、出品制限の管理だったりします。
この出品制限とは、簡単に言うとメーカー商品などで販売できないものもあったりするので、もし仕入れを行ったとしても、商品を出せないこのリスクを回避するために行なっていきます。
詳しくは別途また解説をさせていただきますので、そちらをご覧いただければと思います。
2.2 Amacode
2つ目のアプリがAmacodeというものです。Amazonで商品がどれぐらいで売れてるのかこれを知ることができます。
また出品した際に販売手数料などがどれぐらいかかるのか、これも調べることができます。また出品した際に販売手数料などがどれぐらいかかるのか、これも調べることができます。
なのでいち早く利益を取れる商品、これを探すことができます。なのでこれもオススメです。
2.3 プライスター
3つ目はプライスターというアプリです。
プライスターは、アマゾンへの出品作業を効率化できるアプリです。
どうしても商品を素早く出品したい場合などは、このプライスターを使って一つずつ商品を出品して、すぐに販売することなんかも可能です。
データを細かく見れるような機能もあるので、そちらも活用できます。
こちらについては別途解説をさせていただきます。
簡単に言えば、Amazonの詳細なデータを見ることができたり、FBA出品作業の効率化が可能になると思っていただければ問題ないです。
2.4 ロケスマ
それでは4つ目のオススメのアプリです。
仕入先の店舗を探すのに役立つアプリとなります。
リサイクルショップやオモチャ屋さん、家電量販店など自分の知らない店舗も周辺の地域から見つけることができます。
これからせどりを行っていく際には必須のアプリとなりますので、こちらも是非インストールしてみてください。
2.5 Googleマップ
5つ目のオススメのアプリは、Googleマップです。
Googleマップは聞いたこともあると思うんですけども。基本的に道のりを調べるときに活用すると思っていただけたら問題ないです。
せどりを行っていく際は色々な店舗を回ることが多くなるので、これをいかに効率化するのか、これが売上にかなり関わってきます。
ですので、この Googleマップを使って、自分がどう動けば効率良く仕入れができるのか、考えてながら行動することがとても大事になってきます。
なのでこのGoogleマップも是非インストールしてください。
3 まとめ
以上がオススメのアプリとなります。
基本的には全て無料で使えて、せどりを行っていく際には使えるもののなので、是非インストールしておいてください。
一部は有料で使える機能もあるんですけども。そちらについては必要でない場合もあるので、こちらについては実際自分自身が必要な際に使っていただくという形で進めていただければと思います。
細い活用の仕方についてはこちらはそれぞれのアプリは別途解説させて頂きますので、そちらをご覧ください。
これらのアプリを活用して、どんどん稼いでいきましょう!
▼(オススメ)ビジネスに役立つ書籍を幅広く紹介しています▼