
ひ202(神奈川中央交通西/BYD K8)




所属:神奈川中央交通 平塚営業所(神奈川中央交通西委託)
登録番号:湘南200か2395
形式:BYD(比亜迪汽車) K8
初年度登録:2023年3月
今回は神奈中 平塚営業所の電気バスのご紹介です。
2023年3月に2台が投入され、写真の車は平塚市のゼロカーボンシティ宣言をアピールするラッピングを纏っています。
平塚営業所の電気バスは平日は平塚駅北口~横浜ゴム食堂への急行路線に1台が固定運用。もう1台は平塚駅南口発着路線を除く各路線で運用が見られる模様です。取材当日は平30(平塚駅北口~湘南めぐみが丘)の運用に入っていました。
実際に乗車しましたが静かすぎてエアコンの動作音の方が気になるという事案が発生しました笑
平塚市では2023年12月に電気バスの導入促進事業が公表されており、今後も電気バスの投入が加速しそうです。