マガジンのカバー画像

愛聴盤シリーズ

4
運営しているクリエイター

記事一覧

愛聴盤3選 No.4

愛聴盤3選 No.4

こんにちは、ぶらいんどです。rockin’on sonicの第2弾ラインナップが発表されましたね。第1弾で既に充分なインパクトがありましたが、第2弾ではその衝撃がさらに上乗せされましたね。期待を胸に抱くべきところかもしれませんが、正直なところ、私にとっては遠い彼方で起きている他人事のように感じています。東京から遠く離れた地に住んでいる私にとって、参加できる可能性は限りなく低く、そのワクワク感もどこ

もっとみる
愛聴盤3選 No.3

愛聴盤3選 No.3

こんにちは、ぶらいんどです。気づけば誕生日を迎え、20歳になってしまいました。歳を重ねるって本当に早いですよね。知らぬ間に勝手に進んでいき、振り返ってみても過去はただ遠ざかるばかり。少し恐ろしい気もしますが、時間は誰にとっても平等に無慈悲なもの。抗っても仕方ないですね。結局、これからの時間も無駄に積み重なっていくでしょうし、それも悪くないのかなと。
全ては気の持ちようです。なんでもポジティブに捉え

もっとみる
愛聴盤3選 No.2

愛聴盤3選 No.2

こんにちは皆さん、ぶらいんどです。
いやはや、まだまだやる気が続いております。どうにかしてこの一時的な熱意を日常に染み込ませられたら、といったところでしょうか。それでは前置きはこれくらいにして、本題に入りましょう。どうぞ気軽にお付き合いくださいませ。

Heaven or Las Vegas / Cocteau Twins (1990)

さてさて、一番最初に紹介するのはスコットランド出身のロック

もっとみる
愛聴盤3選 No.1

愛聴盤3選 No.1

皆さんこんにちは、ぶらいんどと申します。筆があまりにも遅い割には前回の記事からあまり時間が経たないうちに、再びお目にかかることになりました。

これから、私が愛聴しているアルバムを3枚ずつご紹介しようと思います。タイトルに「No.1」と付けたのは、シリーズ化の可能性を匂わせたかったからですが、実際に続けるかどうかは私の気力次第です。自身のやる気が続くことを心から願っていますが、その願いが叶うかどう

もっとみる