
中学受験 国語の勉強法:偏差値40以下の国語嫌いBくんが日本大学中学校に合格
Bくんは、5年生の2学期で、算数も偏差値45程度、国語はもっと悪くて偏差値40を下回っていることがほとんどで、国語は嫌いでした。
やはり、答えが明確に出ないということがイライラするらしく、また、長文は全く読む気がせず、模試などでは、大問1つほとんど読めない状況でした。
算数もすごくできるわけではありませんでしたが、算数の方が好きでした。
四谷大塚系の進学塾に通っていて、予習シリーズを中心に勉強し、週テストを毎週受けていました。
この国語嫌いのBくんがなんとか普通に過去問が解けるようになるようまでになった勉強法を紹介します。
ここから先は
2,229字
/
1画像
¥ 120
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?