![ツーショットアイコン付き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20496028/rectangle_large_type_2_1c1a6811603ebbee17a134a4e7a123cf.jpg?width=1200)
🔥北陸の事業家×バーニング大家のルーツ🔥
北陸の事業家、河上伸之輔氏。本を読んで感銘を受けすぎて、会いに行きました!北陸金沢まで!
河上伸之輔さんは石川県で年間賃料収入2億5,000万円超の不動産投資家でありながら、様々な事業を展開されています。
・コワーキングスペースという地域の発信の場を設けて、クラウドファンディングなども積極的に活用して若者向けの事業を応援する。
・収入の少ない芸術家に無償で部屋を貸し出して、芸術作品を預かることでその売り上げを家賃に代える「家賃あ~と払い」という事業を行う。
・世界で2番目においしいメロンパン屋さんの代表取締役を務める。
・廃旅館を3億円かけて再生して運営する。
などなど、幅広い範囲で活躍する事業家さんでもあります。
ぼくが河上さんを知ったきっかけは、たまたまブログで見かけただけなんですが、その中でおっしゃっておられた
「私は何不自由ない生活を送れるレベルの収入は得られるようになったが、おしゃれな服を着て高級車を乗り回し、海外で豪遊するようなありきたりな成功者像には一切興味がない。服は着やすいユニクロが大好きだし、着たい物、食べたい物を選び、自分が興味のある社会貢献と地域活性などの事業に心血を注ぎたい。私は周りに流されない自分の理念に基づいた事業家としての道を進む。」
という発想にものすごく心を打たれました。
その河上さんが2018年末に初めて本を出版されるということで、発売日に即購入して読んだところ、「新資産三分法」の考え方に激しく共感しました。
ぼくなりの書評については前回のブログを参照のこと。
そして念願叶って河上さんにお会いできた出版記念セミナーの終盤にて、ぼくの
「河上さんの思い描く人生のゴールとは?」
という質問に答えられた回答がこちら。
「私はいつも周りの人間には言っているが、自分は絶頂で死ぬと決めている。伸び率の勾配を最大限に引き上げた状態で、次世代に理念を引き継いで死にたい📈緩い勾配だと、ぬるい理念しか引き継げないから📉活力がなくなってぬるいまま長生きするくらいなら、今死んだほうがマシ。」
むーーーーーっちゃくちゃかっこええと思いました!
熱い!熱すぎる🔥🔥
こんな漢になりたいと心底思いました!それ以来、僕の人生の目標の一つに「絶頂で死ぬ」というワードが加えられたのは言うまでもありません。
ぼくも、不動産事業をきっかけとして資金力を身に付け、いずれは大好きな子どもたちが自信をもって未来を担ってくれるような「まちづくり」という事業に心血を注げるように邁進しよう!と心に誓いました!
日々挑戦!今日も努力することを怠らない!次世代に熱い理念を引き継ぐために、今日もぼくは走り続けます💪🔥🔥
FacebookとTwitterもやってますので、ご登録よろしくお願いします(^^)
Burning大家Facebookアカウント
https://www.facebook.com/profile.php?id=100047426634334
バーニング大家Twitterアカウント
https://twitter.com/xv6sztfa0qbtiwh/status/1231519945772552193?s=21