デュエルマスターズ 2/15飛梅CSレポート

ランキング外だから気持ちピリつきも低いかも!と思って初めて参加してきました!

使用デッキ:デイガファイアーバード

1R後手 ドリメ ○
2コス初動を出さないのは学べてる。
ハンプティ抜きラビ2、ヴィ2、どうしようラビ抜き。単色要求折ってヴィが正解かもしれん。
ヴィヤンドゥこわいなぁと思ってたらセガーレ埋まって耐え。
次ターンにハッター出してそこからはバルピアルートでクリア。
初手、ドロー、メクレイド運相当よかった

2R後手 マーシャル ✕
初動もあり回りはよかった。ハンプティでマーシャル抜いた。ここの反省としてはガレック2、マーシャル1、ウォカンナだったが、ガレックを切って邪魂転生が野生でめくれた時のバリューを下げるべきだったかもしれない。
次ターン、トップでマーシャル。それは聞いてない。そこからうまく相手が回ってループまで。さすがにしゃあなし、やることはやった。

3R先手 マーシャル ○
こっちは逆に相手は普通くらいの回りでこちらが先3ハッターを綺麗にプレイできた。
初手埋めでハンプティとオーガロードを迷ったがクラウンラッキーいるから無理に今白マナは作らなくていいと判断しピンのオーガロード埋め。結果よかった。
最初に堕ちるかなが割れた時はちょっとまずいと思ったが相手の3ターン目プレイがなくそのままメクレイド連鎖でダイレクトまで。ハンプティのめくれが多かったのもよかった。

4R先手 ガイアッシュ覇道 ○
2初動、3ハッターまでクリアし、ハンプティで相手の初動抜き。相手のメンデルが外れたのも大きい。バルピアで殴る前、相手のトリガーでストームハイパーxx。焼け野原。知識の差かも。
ガイアッシュ出されてからの覇道。やられたと思ったが突撃インタビューあり。ハンプティ蘇生で相手のガイアッシュ破壊で耐え。
メクレイドでハッター2体目とハンプティで迷ってハンプティ。ゾージア2体あって出るなと思ったがハンプティで手札チェックを優先。ゾージア出ちゃうな死んだなと思ってたが効果を勘違いしてて出なかった。そのまま殴り切れて勝ち。

5R後手 赤青マジック ○

先3ハッターメクレイドドロードローハッター、マジック相手だと有効だと判断しハッター2体出し。
ヒメカットバウンスしてこそうだったがしてこず。トップ突撃インタビューでヒメカット破壊からのハンプティ。ハッター2体で突撃。
最後にコルフレ割れてターン返ったがハッター2体が効いて動けず何もなし。ダイレクトで勝ち。

6R先手 ハザード退化 ✕

先3ハッターがなし。逆に相手は先2でモモキングダムX。
次点でハンプティがあったので投げて手札確認。択はハンプティ、ティンパニ、生魂。生魂効果をあまり知らずただのブーストと思ってたのでスルーし、ティンパニを捨て。結果的に生魂を捨てるとモモキングダムを破壊することになるので正解は正解。
次ターン生魂転霊でガイアハザード。何もできず。
ここの正解はチャージ出しを繰り返してマナを多少伸ばしトップでいいカードを引くこと。それがわからず出し渋りをし、相手のマナも伸びに伸び、ガイアハザードとハイパーアルカディアスで負け。
対面不利ではあったがもう少しやれることはあった。

結果 4-2 22位(オポ負け)
best64フェアリーミラクル

総括
ランキング期間外ではあるが、初めてのCSにしては悪くなかった。初見デッキに対してどう最適解を出すかが課題。元々は好きなファイアーバードに規制がかかるだろうから最後までフルパワーで遊びたく出たcsなのでデッキ選択どうこうはあんまりない。勝てるデッキに勝てて負け筋の強いデッキに負けちゃった感じ。知識不足はあれど悪くない結果は出たかな。
今後本戦に上がれるかどうかはデッキ対応力とメタ読みが入ってくるかも。



いいなと思ったら応援しよう!