2月3週のeスポーツ大会・イベント一覧
2/13~2/20 カプコンカップ9
ストリートファイター5
ストリートファイターシリーズの公式世界大会であるカプコンカップが1週間にわたって開催されます。
すでに最後の1枠をかけた現地最終予選が終了し、残りは世界一をかけた本戦を残すのみとなりました。
本戦進出者47名による最終決戦をチェックしましょう!
また、日本、北米、欧州の3エリアで行われた、ストリートファイターリーグのワールドチャンピオンシップスも開催されます。
こちらには各エリアのチャンピオンチームが世界最強チームの称号をかけて戦います。
2/18~2/19 Asahikawa GAMES JAM
ぷよぷよeスポーツ 太鼓の達人 VALORANT スーパーボンバーマン R Shadowverse ストリートファイター5
北海道旭川市にあるICTパークにて行われる複数ゲームイベントの合同対戦会です。賞金が出る大会もあり、様々なゲームタイトルの大会を一気に見れるイベントとなりました。
また、会場ではプログラミングやyoutube配信、Unityを使用したゲーム製作、3DCADを利用したキャラクター制作、VOCALOIDを使用した楽曲制作など様々な体験会が用意されています。
教育的な面でも素晴らしいイベントだと思っております。今回成功して来年以降も継続してもらえると嬉しいです。
2/18 グンマeスポーツアワード
ぷよぷよeスポーツ eBASEBALLパワフルプロ野球2022 グランツーリスモSPORTS eFootball 太鼓の達人 ストリートファイター5
群馬県高崎市にて行われるeスポーツの総合イベント。6タイトルの大会が行われるほか、eスポーツを用いた地元を活性化させるアイディアを競うイベントや、競技性を持った対戦型ゲームのアイデアを競うイベントなど様々なイベントが行われます。
大会だけでも様々なジャンルの大会がみられるので、地元の方はぜひ顔を出してほしいです。
2/19 YeSU CUP DOA6部門
DEAD OR ALIVE 6
Vortex gallery Online2023(旧AnimEVO)とかかわりがある大会が山形eスポーツ連合主催で行われています。
当連合はオンオフ問わず積極的に活動を行っている連合であり、所属Vtuberのがいるほどの団体です。
DOA6の大会は珍しいので、プレイヤーの方はぜひ参加してほしいです。
スキのクリックやnoteのフォローよろしくお願いします。記事を書くモチベ―ションになります。コメントもいただけると嬉しいです。
また、ツイッターのフォローもお願いします。