2月4週のeスポーツ大会・イベント一覧
2/23 DREAM MATCH
エーペックスレジェンズ
有名プレイヤーやストリーマーがAPEXで対戦を行う大型イベント。ゲーム以外にもお笑いや音楽のライブがあり、1日中楽しめる総合エンターテイメントです。
最近はVALORANTに押されがちなAPEXですが(個人の感想です)、数多くのストリーマーや芸能人を巻き込んでイベントを行える強みを感じます。
新しい仕事が生まれる潮流を感じるので、上手くいってほしいイベントです。
前日にはグッズ販売や会場から配信が行われます。
2/25~2/26 KEIO CUP Apex Legends
エーペックスレジェンズ
こちらはオープントーナメントで行われる賞金ありのAPEX大会です。
Day1はオープン参加の予選日、Day2は予選の上位10チームと招待チーム10チームによる決勝日です。
京王グループが主催し渋谷区が後援するイベントです。こちらも上手くいくと仕事が増えそうな内容です。
2/23 2023 The 1st FUSIONS CUP
Virtua Fighter esports
LOFT9 Shibuyaというトークライブハウスを舞台に行われる5on5の大会です。
『バーチャ』はビートライプカップという5人1チームで行う大型大会があり、新作が出ない時期であってもコミュニティが大会を盛り上げ続けた実績があります。
そして数年前に発売した『バーチャファイターeスポーツ』を用いての5on5の大会が今回行われます。
公式大会も行われ、来月にはEVOJAPAN2023のメイントーナメントにもなっているので、配信で大会を見て多くと楽しめるかもしれません。
2/25 Cygames Cup Special 2023
グランブルーファンタジー ヴァーサス
大阪にある日本最大級のeスポーツ施設REDEEにて行われる『グラブルヴァーサス』の公式決勝大会です。本番は事前に行われたオンライン予選のTOP8のプレイヤーがしのぎを削ります。
今回の大会でも優勝賞金100万(総額200万)が獲得できますが、こちらも来月にEVOJAPAN2023のメイントーナメントを控えており、その前哨戦としても機能します。
当日は今年発売されるシリーズ最新作『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-(GBVSR)』の新キャラ情報や『グランブルーファンタジーRelink』の試遊コーナーもあり、お祭り間満載の大会になること間違いなし!
2/25 Vortex Gallery Online2023 BBCF
ブレイブルー セントラルフィクション
Vortex Gallery(旧・AnimEVO)が実施する日本地域対象オンライン大会です。BBCFは鳴海さんが主宰を行います。
ブレイブルーは1on1ルールで行うゲームがBBCFのみであり、公式大会はここ数年行われておりません。
とはいえコミュニティでは海外を中心に大型大会が実施されております。
新作が発売されれば面白いことになりそうなので、今はコミュニティで火をともし続けて復活の時を待つ時期なのかもしれません。
2/25 YeSU CUP SNK部門 PS版KOFXVオンライン大会
THE KING OF FIGHTERS XV
様々な格ゲーのオンライン大会を開いている山形県eスポーツ連合が主催するKOF15の大会です。
優勝するとEVOJAPAN2023会場への交通補助(送迎など)や様々な副賞が獲得できます。山形県産のお米も1Kgもらえますよ。
EVOJAPAN2023の1か月前の前哨戦として、こちらで腕試しをするのはいかがでしょうか?
2/25 イオンモール東員 親子でeスポーツ体験
ストリートファイターⅤ 鉄拳7
三重県や愛知県を拠点に活動するゲーミングチーム『Roxx3Gameing』が主催する格ゲー体験イベントです。
当日はチームに所属する各ゲームのトップクラスのプレイヤーも対戦やコーチングを行います。
ここで覚醒した若いプレイヤーが次世代の格ゲーを支えてくれたらよいなって思います。
スキのクリックやnoteのフォローよろしくお願いします。記事を書くモチベ―ションになります。コメントもいただけると嬉しいです。
また、ツイッターのフォローもお願いします。