見出し画像

第9回 俊カフェ散歩「市場コース」

第9回俊カフェ散歩「市場コース」  2024.9.21(土)12:00~14:00 はれ
 
・参加費:3000円(飲み物、肉まん付き)
・参加者:4名(男1、女3)
・コース
 五条新町 ⇒ 遠藤邸外観 ⇒ すすきの市場(買い物、肉まん) ⇒ 桃葉だった ⇒ 佐藤さん家跡付近(佐藤さんの案内) ⇒  狸小路市場  ⇒ 安中茶舗に寄る時間無く ⇒ 俊カフェ

量り売りで買えるお菓子たち ついつい《買わさる》

●参加者の感想から
・札幌にまだある「市場」に魅かれて参加しました。少なくとも30年前は札幌市内のあちこちの区にまだ市場がありました。「すすきの市場」には何回も入っているが、今まではただ通り過ぎるだけでお店の方と話したのは今回が初めてでした。池田さんから説明がなかったら話す機会がなかったと思います。ススキノの奥深さを知った気がします。
「遠藤家」の御屋敷が「遠藤興産」ではないかと密かに思っていたいたことがはっきりしてスッキリしました。ありがとうございました。
(Uさん)

・本日の俊カフェ散歩。 メンバーが最強すぎました! あのまま1時間くらい延長して色々お話を聞きたいくらいでした。今回改めて思いましたが、専門に売っている人と話をしながら買い物をするのは大事なことだと思いました。お店の人と話して食べ方、処理の仕方、旬などを受け継いでいく必要があるのかなと。松茸がちょっと羨ましかったです…!
前回の杉ノ目さんの時もそうでしたけど、色々なお話を聞くのは楽しいので、次回も参加したいです。図書館で地図をコピーすることができるというのがわかったこともよかったです。 次回は地図をなんらかの方法で予め参加する方に共有しておいて、地図で確認しながら散歩するというのも楽しそうだなと思いました。(Kさん)

・今日は市場巡りの俊カフェ散歩 楽しかったし、みなさんの想い出話がとても楽しかったです。小さかった頃を思い出して、父や母にもっといろんな話を聞いておけば良かったなぁ〜 と、つくづく思いました〜。狸小路市場は寂しくて残念だったけど すすきの市場で松茸をお安く手に入れて 今夜は松茸ご飯と松茸のお吸い物 ハンバーグの予定していたのでマッシュルームだけで作ったマッシュバーグにしました。(Nさん)

・9カ月ぶりの札幌街中。俊カフェ散歩の参加も1年ちょいぶりでした。
今回は「市場めぐり」ということで、すすきの市場と狸小路市場、そして、物心ついた時から小学6年まで暮らしていた、南4西6界隈(ジャンボ1000があるあたり)を巡ってきました。
狸小路市場は当時の自宅から一番近かったので、買い物リストを書いたメモ紙を持たされて、よく単独で行かされた記憶があります。反面、すすきの市場は規模が大きく、おいらにとっては特別感が大きい市場で、親と一緒でないと行けない場所という感じでした。というわけで、馴染みという点で、すすきの市場は狸小路市場に二歩も三歩も譲るのですが、狸小路市場が魚屋を除いてほとんど飲み屋になってしまったのに対して、ススキノ市場の市場機能は健在。量り売りしてくれる菓子屋さんや、冷蔵陳列ケースがある肉屋さんなど、まだまだガキの頃の昭和が生きていたのには驚きました。
狸小路市場は、独自のアーケードがまだ残っているのが感動ものでした。これは1954年にできたもので、狸小路本体のアーケードより早いという、知る人ぞ知る逸品。ガキの頃に通った当時のレイアウトをだいたいは覚えていますが、一番印象深い完全手作りの豆腐屋さんは、魚屋の物置場のようになっていて、ちょい残念。
南4西6界隈はオリンピックを境にずいぶん変わりました。おいらが住んでいた「D商事」はジャンボ1000が建つ前の長屋の一角にあって、事務所こそ20畳くらいありましたが、居住部分は4畳半程度。そこに親子3人が寝起きしていました。2階があるのに塞がれていたという変な構造で、後年、両親が夜の営みをしやすいよう、2階を復活させてそこにおいらを寝かしつけるようにしました。ところが天井や壁が薄くて、オヤジとオカンの夜のアヘアヘ声や夫婦喧嘩の怒鳴り声に悩まされたり散々でした(笑)おまけに、オヤジが無断で2階を復活させたので、勝手に造作をしたということで、家主が怒鳴り込み大喧嘩に。さすがは昭和ど真ん中で、もう、無茶苦茶でした。
居住環境も今から思えば劣悪でした。下水道がなかったので、裏の小路に垂れ流し。トイレはもちろんボットンで、ハエだらけ。台所には巨大なドブネズミも出入りしていました。ボットンも汚物が丸見えなほど穴が大きいので、ここに落ちたらまず終わりだな とよく思ったものです。こんな衛生状態でよく病気にならなかったものですが、耐性が付いていたのかな? オリンピック前のススキノに近い札幌中心部って、だいたいこんな状態だったのです。今じゃもちろん、全然、考えられません。
というわけで、今日はそんな50年以上も前のことをつらつらと思い出しながら、参加の皆さんに説明させてもらいましたが、まさかその頃のことをネタにできるとは思いもよりませんでした。集団で巡っていると、いろんな突っ込みどころも湧いてくるので、非常に有意義な、わが故郷の発見でした。まぁ、また住んでみたい?と言われたらノーですけどね(笑)。今は小樽が一番イイですわ。(Sさん)

平成のはじめころの狸小路市場  このお豆腐屋さんは和田由美さんも「絶品」と…

★ 俊カフェ貸し切り3回目、初の12:00開始。4名なので、散策後は1人1人から感想を発表していただきました。
参加者のみなさんの思い出話が濃い。ガイドが聞き役に回ってお客さんに教えてくれるツアーもいいのかな。みなさん、嬉々として藤川菓子店でお買い物をしてくれました。八百屋さんで松茸を買った方も。すすきの市場でみなさんらごちそうした肉まんは喜ばれました。
市場めぐりは好奇心旺盛な人たちとわいわい歩くのが最高に楽しいことを発見した小旅行でした。

いいなと思ったら応援しよう!