
持続可能な「参加型報道」を作るために(自己紹介)
こんにちは。
記者VTuberのブンヤ新太です。
私は2015年に毎日新聞社に入社し、宮崎支局や西部本社(福岡)で様々な事件、事故、裁判、スポーツ、地方行政などを取材。
その後、東京政治部で首相官邸や国会、政党や省庁を担当し、自民党の安倍晋三元総理や立憲民主党の枝野幸男代表の番記者などを務めました。
ひと昔前なら、「記者の花形」と言われていたかもしれません。
しかし、デジタル化によってニュースは無料で見るのが当たり前となり、定期購読によって成り立っていた新聞などのマスコミは苦境に陥っています。
こうした中、私は、情報を一方的に発信するだけでなく、読者や視聴者にも加わってもらう「参加型報道」を作り上げることで、記者や媒体のファンになってもらい、サブスクによって報道を持続可能なものにできるのではないかと考えました。
報道のオンラインサロン化とも言えるかもしれません。
そこで、2023年にフリージャーナリストとして独立。
YouTubeで日々のニュースについて様々解説をしているほか、メンバーシップ会員限定で、私の最新の取材情報を共有し、意見を言ってもらうなどして報道に参加してもらっています。
その成果は私が寄稿した様々なネットや雑誌の記事となっています。
そして、このnoteでも日々の取材の裏話や、報道現場の実態について文章で皆様にお伝えしていきます。
是非、興味を持った方はフォローして記事を読んでみて下さい。
一緒に新しい「参加型報道」を作り上げていきましょう!
■YouTube
記者VTuberとして平日毎朝7時からニュース解説や、視聴者参加型の報道を実践しています
■Twitter
https://twitter.com/bunyaarata
■プロフィール
1992年生まれ。
2015年に東京大学を卒業し、毎日新聞社に入社。
宮崎、福岡で事件記者をした後、政治部で首相官邸や国会、政党や省庁などを取材。
自民党の安倍晋三首相や立憲民主党の枝野幸男代表の番記者などを務めた。 2023年に独立してフリーで活動を開始。
本名は宮原健太で文春や集英社、PRESIDENTなど様々な媒体に記事を書いている。
■主な記事寄稿先
■番組出演歴
TBSテレビ「サンデー・ジャポン」
AbemaTV「ABEMA Prime」
TOKYO FM「ONE MORNING」
■mail(仕事依頼、情報提供など)
bunyaarata@gmail.com