12.猫が高度医療の病院に入院している間に腎臓の事を改めて調べてみたら、知識が足りてなかったです。
やまはを病院にゆだねて帰るところです。
夫が何にも言わないから途中で「あれ?」って。
後でわかったのですが、ごはん処と病院の距離は1㎞も離れてなかったです。30分間位ぐるぐる回っていたことになります。
こんなに涙腺が緩くなるなんて・・・
シュウ酸カルシウムもストルバイトもお水をしっかり飲んでもらうことが大切なのだそうです。石の種類、形状にもよりますが、飲んでおしっこで流すのも方法のひとつなのだそうです。
前の先生からは、やまははお水を飲む方だと言われました。私が飲んでる姿をちょくちょく見ていたので。(猫様は、それほど飲む姿は見せないとか?。)それでも足りなかったのですね・・・。
noteに少し慣れてきたので、今回からページ数を増やしました。
続きです↓。