文徒ジャーナル vol.110

Index------------------------------------------------------
1)カナダのオンラインニュース法に米巨大IT企業が猛反発
2)ジャニーズ事務所は逃げ切りを謀る?
3)東映の元APが告発した地獄の撮影現場
4)ジャニーズ性加害、沈黙することの加害性に焦点が
5)沢田研二が熱い!島崎今日子の「ジュリーがいた」(文藝春秋)も話題だ!
6)AIの新境地と課題: メディア業界におけるコンテンツ生成と利用者の反応
----------------------------------------2023.6.26-6.30 Shuppanjin

ここから先は

18,982字
【文徒とは】 デイリー・メールマガジン「文徒」はマスコミ・広告業界の契約法人経営者にクローズドで配信されている。2013年より月〜金のデイリーで発行し続けており、2021年6月で通巻2000号を数える。出版業界人の間ではスピーチのネタとして用いられることが多く、あまりにも多くの出版人が本誌を引用するせいで「業界全体が〝文徒〟になっちゃったね」などと噂されることも。

文徒ジャーナル

¥2,000 / 月

マスコミ・広告業界の契約法人向けに完全クローズドで有料配信されていたデイリー・メールマガジン「文徒」をオープン化。デイリーで配信されるメー…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?