見出し画像

新色入荷!私の「ジャージブランディング」

【パーフェクト文章塾】塾長大竹です。


先日このような記事を書きましてね。


相変わらずフォロワーはちっとも増えませんがw
アクセスはなかなかの数になってきて嬉しい限りです。
この記事もかなり読まれています。


5年つづいている私のジャージブランディング。


先日、新色2色入荷しまして、全部で9色となりました。

お気に入りの芋ジャージショップ
一丁目クラブのジャージ。


私のジャージブランディングの目的は、目立つ色を着ることで自分の存在を覚えてもらうということなのでね。こういう地味な色は避けてきたのですが。


とうとう買ったよ!エンジと深緑。


試着してみたら、やはり原色と異なり、地味なんですよね。


これはただこれを着るだけでは目立てない気がする!


ちなみに明日、経営者の集まる会があるので、どちらか着ていこうと思っています。


どっちにしようかなー!
どっちに決めたとて、それを合わせる帽子もどうするか。


いつもは原色のジャージを着るので、ただそれだけで目立つから楽なんですけどね。


こんな地味な色を着て、目立って、自分という人間を覚えてもらうにはどうしたらいいのか。考えちゃうよねー。


ま、なんとなく、深緑かなって気はしてます。


ジャージの上から大ぶりのジャラジャラしたエメラルドグリーンのネックレスをして、羽根がついた帽子をかぶればいいかなー。


もしくは、襟を開けて、首にこれまた大ぶりのネックレスをして、豹柄の帽子をかぶろうかなー。


もしくは、帽子はなしで、髪をぴたーっとなでつけて、キラッキラのでっかいイヤリングをして、ピンクメイクにつけまラッシュをつけていこうかなー。


※つけまラッシュは、私が代表理事を務めるセルフマツエク協会で今イチオシで売っている新しいセルフマツエク®︎のラッシュです。少女漫画の主人公みたいな、イラストで描いたみたいなまつ毛になるんだ〜。


最後は、ただただ、中学生の時みたいに、体育の授業の人、みたいにシンプルで行くか。


あ、スケバンみたいに、黒のロングスカートに合わせていくのもありか?


いろいろ考えてはみるけれど、私はいつも、その日のコーディネートはその日の朝、直感で決めるんですよ。


さて、明日の私はどちらを選んで、どんなコーディネートで出かけるか?


明日も気温は35度くらいになりそうですがw
それでもあたしゃジャージで行くよ!


今夜は、頭部の刈り上げ部分を全剃りして、気合い十分でお出かけしたいと思います。


ニューカラージャージがきっかけで、新しい仕事につながるといいなー!


いいなと思ったら応援しよう!