humorist #12 - 私はどこ?(Where am I ?) 11 pipa 2020年5月23日 12:56 5月のユーモリストです。Youtubeにアニメーションを投稿しました。みなさんいかがお過ごしですか?すずきぶんです。早いもので、pipaを始めて1年、noteを始めて1年と少し経ちました。見切り発車で始めたものの、12ヶ月間、休まずに完走できて個人的にはものすごい達成感があります。読んでくださる方を始め、ハートをくださった方、そして一緒にpipaを作り上げてくれた峰亜さん、Miki Teraokaさんに感謝でいっぱいです。ありがとうございます!心の豊かさが体調の豊かさに繋がり、ひいては人生の豊かさに繋がりますよね。今、世界でコロナウイルスの蔓延で混乱が起き そんな中で 私は「自分は この1年間で私はどう変われたのか、どう成長できたのか。」ということを度々考えました。コロナのことが明確に私たちの生活に影響をおよぼし出したのは、今年に入ってからですが、私個人的にはこの1年間、やってくる荒波にどう立ち向かうのか、どう対処するのかを考えさせられ、感覚だけでは到底太刀打ちできない状況下に置かれたこともあり、すごくしごかれたなぁという印象があります。ビシバシでズンドコでした。でも、そのおかげもあってか 1年前の自分よりも今の自分の方が好きだ、と胸を張って言えるようになりました。過去のことで自分を責めたり、悲観することをなるべく辞めました。自分のいたわり方、愛し方を学んだと思います。今回のユーモリストは、ちょっと今までよりもずっとパーソナルで、「ユーモリスト」というタイトルと最初のコンセプトとはかけ離れているかも、と思いましたが、今回で私の「humorist」は一旦お休みをいただくと決めたので、締めくくりとして12回目はこんな感じにしてみました。このストーリーは去年の5月にpipaを始めると決めた頃に書きました。ネームのような状態のままだったので、いつか発表したいと思っていました。マンスリーで12回+番外編やプラスαで 4回=16回分、作品をコンスタントに発表することが私にとってはすごく豊かで素晴らしい時間でした。正直、今月どうしよう…みたいなことも少々ありました(笑) 私は何かを続けることが結構苦手だったのですが、締め切りを守るということに関しては得意なのでそこが功を奏したように思います。ユーモリストは私の豊かな財産になりました。そして、6月はお休みをいただく予定だったのですが、実はこのアニメーションには続きがあります。 スケジュール的に・そして自分のこだわりの強さ的に、今月中に全て完成させることが出来ないと判断したので、笑、6月中にアップロードできれば、「humorist」の番外編?のような感じで発表しようかと思っています。お休み後、どういった形で戻ってくるかは実はまだ未定なのと、どれくらいの期間お休みするかも確定していないのですが、立ち止まることを恐れずに 一旦、茶でも飲んでくる感じで一息入れてきます。ひとまず1年間、読んで下さりありがとうございました!Bun Suzukihttps://bunsuzuki.com いいなと思ったら応援しよう! サポート大歓迎です!!ありがとうございます! チップで応援する #絵 #漫画 #アート #イラストレーター #ゆたかさって何だろう #アニメーション #コミック #アイデンティティ #ユーモア #gifアニメ #pipa 11