
みとどけ日記(ゆくひと日記改め)2024.9/08-14
2024.09.08
久しぶりにコメを買う。2キロ。
平素買うより、200円近く高値。
最近調理をする気が薄くなった。
総菜や弁当で十分。
[BMKぶんろく 9/8]
2024.09.09
重陽の節句だが、菊もしおれる暑さが続く。
今日はやることなすことすべてがうまくいかぬ日であった。世間を敵に回したような日。「キレルじじぃ」で過ごした日。
父も、郵便局も、ホテルも、銀行も、ケアマネも塩撒いてやれ! 情動不安定、皆の衆、すまぬ。
で、実印と印鑑証明の件の銀行側の説明、「ほかの銀行も同じ」という論理。(実印ないってどんな人? 的ニュアンス含みの)「本人確認のために必要」というけど、マイナCではダメ。「ない人は作れ!」。
はいはい、わかりました。
銀行協会にメールしておく。
心の底から言う。銀行的「正しさ」は大嫌い。
訪問リハの説明&契約&担当者会議。
リハ日&時間についてあれこれ事業所都合を言ってくるので「◎◎事業所さんは強引だからな」と聞こえるようにつぶやいてしまいました。
[BMKぶんろく 9/9]
2024.09.10
母を手元供養用の小さな金属カプセル(最近のガチャのプラケースとほぼ同じサイズ)に入れて父母の眠る墓へ参る。
酷暑の影響で盆に来た人が少ないのだろう、どの墓も草茫茫。
墓参中、母の妹から父のスマホに着信。以心伝心?
シャワーキャリーを近隣の小規模多機能に納品。ウレタン部とか近く交換が必要になるかもだけれど、まだまだ使える。いましばらくしわくちゃのけつを運んでやってくれ。
納骨の旅。
すったもんだの末、犬はかかりつけのクリニック(すぐ隣)で預かってもらえることに。
で、現地までのアクセスを全員新幹線に変えることも考えたが、あれやこれやの検討の結果、元の木阿弥の車組&新幹線組に。で、犬と泊まる予定だった最初のホテルに再予約。目的地よりは手前だが、BMK一人ドライバーなので、無理せず慌てず。
[BMKぶんろく 9/10]
2024.09.11
セブンのボンゴレビアンコ味ヌードルが意外に美味かった。製造はエースコックのようだが。街中で食うには味が濃いように感じたが、キャンプとかでは良いかも。
今日から父に訪問リハが入る。今日は、母の時になじみの看護師さんも同席して、日常がすこしずつほぐれてくれるとよいと思う。
以前から進めてきた遺言書の下書きがあがってきた。
判断力というか、サインしたり押印したりする能力を喪失した母を「残す」という前提で進めてきた。状況は変わったが、遺言作成は継続することに。
遺言書の慣例らしいが、末尾に「付言事項」と言う形で遺言作成の動機を書いてある。下書きは行政書士の作文だが何度読み返しても面映ゆすぎる。
明日父と詰める。
[BMKぶんろく 9/11]
2024.09.12
起床後、窓外を覗き「あれ? 天気悪い?」と空を見上げると晴れている。
そういえばつい最近まで朝刊を取りに外に出ると横殴りの陽を浴びていたのが、いつのまにかそれがなくなっている。日の出の時刻が遅くなってきたのだな。調べるとひと月前と比べ30分ちかく季節が進んでいる。
訪問診療医から(父に)「薬の飲み忘れが目立つ」みたいな電話が入ってきた。「一包化しているのに?」
とりあえず、「今残っている薬を全部チャラにしてください」と頼む。
痛み止めに麻薬系が入っているので管理を厳格にしないとだめなようだ。
「痛い痛い」と言っているわりに飲み忘れているのだから┐(´д`)┌ヤレヤレ である。
遺言文面脱稿(という?)。
次は自分のを作らねば。
[BMKぶんろく 9/12]
2024.09.13
「青空」。
言葉は同じでも、季節ごとに色味が違うよなぁ。
従妹氏が朝刊に顔写真入りで登場。先日のエッセイにつづられていたポートレイトがらみの話はこの写真? 記事は従妹氏母校の都立高校を紹介するシリーズらしく今回は卒業生文芸編。石田衣良氏が従妹氏と同窓同年だったとは知らなかった。石田氏の実家はBMKの現住所の近所だったと聞いている。
父の服薬忘れ予防のために「定番」の薬カレンダー発注。
ほか特変なし。
渋澤栄一計の銀行のATMで2度も新1万円札が入金を断られる(笑)。
[BMKぶんろく 9/13]
2024.09.14
薬カレンダーが届いたのでセット。
導入したことを訪問診療事業所に連絡。
訪看による服薬管理は、次回訪問診療時まで保留。
母の支援で通っていた看護師らによる定期的な訪問は気の抜けかけた父にとっては「慈雨」だが、まずは、服薬の自己管理具合を検証しないと。
カレンダーを設置しながら昨日の従妹氏の新聞記事の話をすると新聞を探して読み始めた。
私が「石田衣良氏の実家は近くだったらしいよ」と言うと、「ばーさん(父の母)のほうの親戚がイシダイラといって……」と言いだした。
おいおい、親戚かい!
[BMKぶんろく 9/14]